ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. INDEX:組織別
  2. 農研機構 畜産研究部門
  3. 研究報告
  4. 農研機構報告 畜産部門
  5. 18号

ヌカ類および製造粕類におけるデタージェント連続分析の有用性

https://doi.org/10.24514/00000317
https://doi.org/10.24514/00000317
9e9fde3b-949c-4fda-8076-a050c0a61148
名前 / ファイル ライセンス アクション
nilgs_kenhou18_04.pdf nilgs_kenhou18_04.pdf (664.6 kB)
Item type 紀要論文01 / Departmental Bulletin Original Article(1)
公開日 2018-05-07
タイトル
タイトル ヌカ類および製造粕類におけるデタージェント連続分析の有用性
タイトル
タイトル The Utility of Continuous Method of Detergent Analysis in Brans and\nFood Processing By-products
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 aNDFom
キーワード
主題Scheme Other
主題 n-ADFom
キーワード
主題Scheme Other
主題 連続分析
キーワード
主題Scheme Other
主題 ヌカ類
キーワード
主題Scheme Other
主題 製造粕類
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 aNDFom
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 n-ADFom
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 連続分析
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 ヌカ類
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 製造粕類
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.24514/00000317
ID登録タイプ JaLC
著者 甘利, 雅拡

× 甘利, 雅拡

甘利, 雅拡

ja-Kana アマリ, マサヒロ

en AMARI, Masahiro

Search repository
田島, 清

× 田島, 清

田島, 清

ja-Kana タジマ, キヨシ

en TAJIMA, Kiyoshi

Search repository
大森, 英之

× 大森, 英之

大森, 英之

ja-Kana オオモリ, ヒデユキ

en OHMORI, Hideyuki

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 酸性デタージェント繊維(ADFom)は結晶性セルロースとリグニンを示す指標とされているが,飼料中のペクチン質が含まれているため過大に評価されている。ADFom をより正確な飼料評価の指標とするため,aNDFom ,ADFom およびADL を連続して分析(連続分析)し,その有用性について検討した。供試試料は,大豆粕,フスマ,脱脂米ヌカ,ビートパルプ,ビール粕,豆腐粕であった。aNDFom およびADL では,常法と連続分析との分析値の差は,それぞれ-0.5 ~ 0.8 パーセントポイント(% P),-0.3 ~ 0.0% P であり,大きな差は認められず,連続分析による分析値は,常法のaNDFom およびADL と同等に扱うことができるものと考えられた。常法よるADFom分析値と連続法によるADFom 分析値(n-ADFom)では,すべての飼料種でn-ADFom が低い値を示した。ビール粕および豆腐粕では,それぞれ4.6,4.3% P の差がみられ,他の飼料でも1.9 ~ 3.2% P の差が認められた。また,製造粕類はADFom 中に残留する粗タンパク質(CP)を多く含むものもあり,残留CP を除外し補正したADFom,n-ADFom についても比較した。残留CP を補正したADFom とn-ADFom の差は,ビール粕および豆腐粕が,それぞれ3.0,3.6% P であり,他の飼料は1.1 ~ 2.8% P の差が認められた。このことからペクチン質が酸性デタージェント溶液(AD 溶液)による加熱処理過程でろ過し難い物質の生成に寄与し,ADFom を過大に評価していることが明らかとなり,連続分析によるn-ADFom は総繊維中の結晶性セルロースとリグニンを示す飼料の消化特性や栄養評価に有効な指標となりうるものと考えられた。
書誌情報 農研機構研究報告 畜産研究部門
en : Bulletin of the NARO, Livestock and Grassland Science

号 18, p. 35-39, 発行日 2018-03
出版者
出版者 国立研究開発法人 農業・食品産業技術総合研究機構
出版者
出版者 National Agriculture and Food Research Organization (NARO)
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 2432-7867
DOI
関連タイプ isIdenticalTo
識別子タイプ DOI
関連識別子 10.24514/00000317
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 16:04:12.448646
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3