WEKO3
アイテム
ダイズ新品種「すずおとめ」の育成とその特性
https://doi.org/10.24514/00001928
https://doi.org/10.24514/00001928abb601f3-3310-4b1e-9ce5-1c06dc2dcb8d
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文01 / Departmental Bulletin Original Article(1) | |||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2019-03-22 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||||||||||||||||||||||
タイトル | ダイズ新品種「すずおとめ」の育成とその特性 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
言語 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||||||||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||||||||||||||||||
主題 | ダイズ | |||||||||||||||||||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||||||||||||||||||
主題 | 小粒 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||||||||||||||||||
主題 | 納豆加工適性 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||||||||||||||||||
主題 | 暖地向け | |||||||||||||||||||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||||||||||||||||||
主題 | コンバイン収穫適性 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||||||||||||||||||||||||
ID登録 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||
ID登録 | 10.24514/00001928 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||||||||||||||||||||||||||||||
著者 |
松永, 亮一
× 松永, 亮一
× 髙橋, 将一
× 小松, 邦彦
× 羽鹿, 牧太
× 酒井, 真次
× 異儀田, 和典
× 中澤, 芳則
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||
抄録 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||||||||||||||||||||||||
内容記述 | 「すずおとめ」は, 九州沖縄農業研究センター (旧九州農業試験場) において, 暖地向けに初めて育成された納豆用小粒品種で, 2002年に「だいず農林121号」として農林登録された。「すずおとめ」は「納豆小粒」と「九系50」との交配後代から得られた品種で, その成熟期は「フクユタカ」よりかなり早く, 生態型は夏ダイズ型と秋ダイズ型との中間に位置付けられる中間型である。本品種は, 九州における栽培では, 「納豆小粒」より青立ち株の発生が少なく, 最下着莢高が高いのでコンバイン収穫適性が向上している。子実の大きさは「フクユタカ」よりかなり小さく, 「納豆小粒」よりやや小さい小粒ダイズであり, 納豆加工に適する。その普及見込み地帯は九州地域である。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
書誌情報 |
九州沖縄農業研究センター報告 en : Bulletin of the NARO Kyushu Okinawa Agricultural Research Center 巻 42, p. 31-47, 発行日 2003-03-26 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||
出版者 | 独立行政法人 農業技術研究機構 九州沖縄農業研究センター | |||||||||||||||||||||||||||||||||
ISSN | ||||||||||||||||||||||||||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||||||||||||||||||||||||||
収録物識別子 | 1346-9177 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
DOI | ||||||||||||||||||||||||||||||||||
関連タイプ | isIdenticalTo | |||||||||||||||||||||||||||||||||
識別子タイプ | DOI | |||||||||||||||||||||||||||||||||
関連識別子 | 10.24514/00001928 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
著者版フラグ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||||||||||||||||||||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |