ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. INDEX:組織別
  2. 農研機構 畜産研究部門
  3. 学術論文
  1. INDEX:組織別
  2. 農研機構 畜産研究部門
  3. 研究報告
  4. 農研機構報告 畜産部門
  5. 17号

aNDFom,ADFom およびADL 連続分析の有用性

https://doi.org/10.24514/00000071
https://doi.org/10.24514/00000071
d9360bc6-889e-4d4e-a108-d39d02b29ea5
名前 / ファイル ライセンス アクション
nilgs_report17-3.pdf nilgs_report17-3.pdf (750.7 kB)
Item type 紀要論文01 / Departmental Bulletin Original Article(1)
公開日 2017-08-23
タイトル
タイトル aNDFom,ADFom およびADL 連続分析の有用性
タイトル
タイトル The Utility of the Continuous Method of aNDFom, ADFom and ADL
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 デタージェント分析
キーワード
主題Scheme Other
主題 aNDFom
キーワード
主題Scheme Other
主題 n-ADFom
キーワード
主題Scheme Other
主題 ADL
キーワード
主題Scheme Other
主題 連続分析
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 detergent analysis
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 aNDFom
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 n-ADFom
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 continuous method
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.24514/00000071
ID登録タイプ JaLC
著者 甘利, 雅拡

× 甘利, 雅拡

甘利, 雅拡

ja-Kana アマリ, マサヒロ

en AMARI, Masahiro

Search repository
田島, 清

× 田島, 清

田島, 清

ja-Kana タジマ, キヨシ

en TAJIMA, Kiyoshi

Search repository
大森, 英之

× 大森, 英之

大森, 英之

ja-Kana オオモリ, ヒデユキ

en OHMORI, Hideyuki

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 反芻家畜において,粗飼料中の繊維成分は重要な栄養素であり,それらの飼料成分としてデタージェント分析法(常法) による中性デタージェント繊維( aNDFom),酸性デタージェント繊維( ADFom) および酸性デタージェントリグニン (ADL) が世界的に広く利用されている。ADFom は結晶性セルロースとリグニンを示す指標とされているが,飼料中のペクチン質が含まれているため過大に評価されている。ADFom をより正確な飼料評価の指標とするため,aNDFom,ADFomおよび ADLを連続して分析( 連続分析) し,その有用性について検討した。供試試料は,オーチャードグラス混播乾草( OG),アルファルファ乾草( ALF),アルファルファヘイキューブ( Cube),牧草サイレー
ジ( GS),とうもろこしサイレージ( CS),ソルガムサイレージ( SORS),稲発酵粗飼料( 稲 WCS),大麦ホールクロップ (BWC) であった。aNDFom およびADL では,常法と連続分析との分析値の差は,それぞれ-1.5 ~ 1.3 パーセントポイント (% P),-0.2 ~ 0.1% P であり,大きな差は認められず,連続分析による分析値は,常法のaNDFomおよびADL と同等に扱うことができるものと考えられた。常法よるADFom 分析値と連続法によるADFom 分析値(n-ADFom) では,すべての飼料種でn-ADFom が低い値を示した。Cube および稲WCS では,7.4% P の差がみられ,他の飼料でも 2.2 ~ 4.0% Pの差が認められた。これはペクチン質が酸性デタージェント溶液( AD 溶液) による加熱処理過程でろ過し難い物質の生成に寄与しているものと推察され,ADFom を過大に評価していることになる。また,飼料中の総繊維量を可消化部分と難消化部分とに分類する観点からもaNDFom 中のn-ADFom とへミセルロースに分類する方が理論的に適切であり,連続分析によるn-ADFom は総繊維中の難消化性繊維質を示す飼料の消化特性や栄養評価に有効な指標となりうるものと考えられた。
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 A fibrous contents included in the forage is important nutriment in ruminant, and neutral detergent fiber (aNDFom), acid detergent fiber (ADFom) and acid detergent lignin (ADL) by a conventional method are used worldwide for evaluation of the nutritive value of a forage. However, ADFom content is overestimated by the existence of pectin in some forage. To solve this problem, we developed new method (continuous method) to
determine aNDFom, ADFom (n-ADFom) and ADL content. The samples of Orchard grass mixed hay (OG), alfalfa hay (ALF), alfalfa hay cube (Cube), a grass silage (GS), a corn silage (CS), a sorghum silage (SORS), forage paddy rice silage (RWCS) and a barley whole crop (BWC) was examined in this study. The differences analytical amount of aNDFom and ADL contents between conventional and the continuous method were -1.5–1.3 percent point (%P) and -0.2–0.1 %P, respectively. Thus aNDFom and ADL contents by continuous method were mostly equal to that by onventional method.
The n-ADFom content showed lower than the ADFom content by conventional method in all forage. The differences between ADFom and n-ADFom were 7.4 %P in Cube and RWCS, and 2.2–4.0 %P in other forage.
It is thought that the pectin in forage contributes to the generation of substance that is difficult to filter at the heating treatment process by the acid detergent solution. ADFom will be estimated excessively. This will be also to underestimate the nutritious value of the feed.
From the point of view that shares total fiber into digestible and indigestible fiber in forage, it is theoretically appropriate to separate aNDFom to n-ADFom and hemicellulose. It is considered that n-ADFom can be an effective index for the evaluation of the digestibility and the nutritive value of forage.
書誌情報 農研機構研究報告 畜産研究部門
en : Bulletin of the NARO, Livestock and Grassland Science

号 17, p. 7-11
出版者
出版者 国立研究開発法人 農業・食品産業技術総合研究機構
出版者
出版者 National Agriculture and Food Research Organization (NARO)
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 2432-7867
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 16:04:10.716007
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3