ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. INDEX:組織別
  2. 農研機構 基盤技術研究本部
  3. 農研機構 遺伝資源研究センター
  4. 植物遺伝資源探索導入調査報告書
  5. 27巻

ミャンマー北部における伝統的作物の調査と収集(3)(2011年)

https://doi.org/10.24514/00004761
https://doi.org/10.24514/00004761
13fb8780-c249-47ff-8beb-d24b67859443
名前 / ファイル ライセンス アクション
AREIPGR27_p95-109.pdf AREIPGR27_p95-109.pdf (1.5 MB)
Item type 紀要論文01 / Departmental Bulletin Original Article(1)
公開日 2020-12-04
タイトル
タイトル ミャンマー北部における伝統的作物の調査と収集(3)(2011年)
タイトル
タイトル Third Field Survey Collecting Traditionally Grown Crops in Northern Areas of Myanmar, 2011
言語 en
言語
言語 eng
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.24514/00004761
ID登録タイプ JaLC
著者 山本, 伸一

× 山本, 伸一

山本, 伸一

ja-Kana ヤマモト, シンイチ

en YAMAMOTO, Shimichi

Search repository
AUNG, Moe Kyaw

× AUNG, Moe Kyaw

AUNG, Moe Kyaw

en AUNG, Moe Kyaw

Search repository
渡邉, 和男

× 渡邉, 和男

渡邉, 和男

ja-Kana ワタナベ, カズオ

en WATANABE, Kazuo

Search repository
Wunna

× Wunna

Wunna

en Wunna

Search repository
河瀨, 眞琴

× 河瀨, 眞琴

ja 河瀨, 眞琴
河瀬, 眞琴

en KAWASE, Makoto

ja-Kana カワセ, マコト


Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 We made the third joint field survey of Kachin state of Myanmar in March, 2011 after 2006 and 2009. The survey team was organized by Tsukuba University (TU), Japan, the National Institute of Agrobiological Sciences (NIAS), Japan, and the Myanma Agricultural Service (MAS), Myanmar. The survey was partly funded by a Grand-in-Aid for Overseas Scientific Research of the Ministry of Education, Culture, Sports, Science and Technology (MEXT), Japan (Research Project No. 21405017, 2009-2011) in cooperation with the Genebank Project of the National Institute of Agrobiological Sciences. Myanmar has been suggested to harbor crop genetic diversity of traditionally cultivated plants and their wild relatives. We surveyed the range between Putao and Myitkyina particularly around Sumprabum. Consequently, we collected 95 plant samples including rice (28 samples), maize (6), foxtail millet (5), leguminous crops (9), cucurbits (8), solanaceous plants (8), zingeberaceous plants (8). The collected materials were divided into two subsets for conservation: one in Myanmar and another in Japan. The former subset for Myanmar is preserved at the Seed Bank of Department of Agricultural Research (DAR). The latter subset is for introduction into Japan. The ginger and turmeric samples are temporally maintained at Tsukuba University, while others are conserved at NIAS Genebank. Those materials are to be characterized and evaluated, and to be used for research and development.
ミャンマーは栽培稲や野生稲,そして多くの栽培植物の遺伝的多様性を有していると云われているが,組織的な植物遺伝資源のフィールド調査や収集は必ずしも十分とはいえず,未調査地域も多い. 悪天候のため充分な調査に至らなかった2006年,2009年に引き続き,筑波大学,農業生物資源研究所およびミャンマー農業灌漑省との協力のもとカチン州においてイネ,雑穀,マメ類,ショウガ,ウコン等の遺伝資源の調査と収集を行った.本現地調査研究は文部科学省科学研究費助成 基盤研究(B)課題番号 21405017「国境を超越して生存する少数民族に関わる絶滅危惧植物遺伝資源と伝統知識の保全」代表者 渡邉 和男)によるものである.カチン州南部の州都のミッチーナ周辺の調査の後,北部の町プータオに飛び,四駆車でスンビエン,スンプラボン,ダルカを通って南下し,再びミッチーナに至る経路で現地調査を行うことができた.乾季にあっても場所によって道は雨で泥濘と化し,特にスンプラボン東部の盆地は調査できなかったが,スンプラボン西部の山村等を新たに調査した.栽培時期では無かったので立毛を見ることはできなかったが,現地農家から話を聞き,保存している作物の提供を受け,植物遺伝資源95点を収集した.収集品には栽培稲28点,トウモロコシ6点,アワ5点,マメ類9点,ウリ類8点,ショウガ科8点などが含まれる.なお,収集品は,ミャンマー農業灌漑省農業研究局バイオテクノロジー・植物遺伝資源・植物保護課のシードバンクに保存することし,植物遺伝資源国際条約(ITPGR) の標準移転契約(SMTA) を交わして日本に導入した.
書誌情報 植物遺伝資源探索導入調査報告書
en : Annual report on exploration and introduction of plant genetic resources

巻 27, p. 95-109, 発行日 2012-03
出版者
出版者 独立行政法人農業生物資源研究所
出版者
出版者 National Institute of Agrobiological Sciences
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 2434-7485
DOI
関連タイプ isIdenticalTo
識別子タイプ DOI
関連識別子 10.24514/00004761
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 14:49:55.993203
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3