WEKO3
アイテム
サイレージ用トウモロコシの新品種「ゆめちから」の育成とその特性
https://doi.org/10.24514/00001932
https://doi.org/10.24514/00001932fafda10b-9978-4de5-865d-ff46a0c0c660
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文01 / Departmental Bulletin Original Article(1) | |||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2019-03-22 | |||||||||||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||||||||||
タイトル | サイレージ用トウモロコシの新品種「ゆめちから」の育成とその特性 | |||||||||||||||||||||
言語 | ||||||||||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||||||
主題 | トウモロコシ | |||||||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||||||
主題 | サイレージ用 | |||||||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||||||
主題 | 耐倒伏性 | |||||||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||||||
主題 | 高消化性 | |||||||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||||||
主題 | TDN 含量 | |||||||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||||||
主題 | TDN 収量 | |||||||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||||||
主題 | ごま葉枯病 | |||||||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||||||
主題 | さび病 | |||||||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||||||
主題 | 暖地向き | |||||||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||||||
主題 | 春播き | |||||||||||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||||||||||||
ID登録 | ||||||||||||||||||||||
ID登録 | 10.24514/00001932 | |||||||||||||||||||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||||||||||||||||||
著者 |
伊東, 栄作
× 伊東, 栄作
× 池谷, 文夫
× 濃沼, 圭一
× 江口, 研太郎
|
|||||||||||||||||||||
抄録 | ||||||||||||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||||||||||||
内容記述 | サイレージ用トウモロコシの新品種「ゆめちから」は, 耐倒伏性, 高消化性, 多収性およびごま葉枯病抵抗性を育種目標に「Mi29」を種子親とし, 「Mi47」を花粉親として育成されたデント種×フリント種自殖系統間の単交雑一代雑種で, 2000年8月に「とうもろこし農林交50号」として登録された。栽培適地の九州・四国・中国地域での熟期は早生に属し, 絹糸抽出期は「DK623」より1日早く, 「セシリア」より2日早い。稈長は「DK623」および「セシリア」より短く, 着雌穂高は「DK623」より高く「セシリア」より低い。耐倒伏性は「DK623」および「セシリア」より有意に強く, 既存の品種を上回る最強レベルである。ごま葉枯病抵抗性は「セシリア」より強く「DK623」並みの極強で, さび病抵抗性は「DK623」および「セシリア」より強い。乾物総収量は「DK623」並みで「セシリア」より低いが, 茎葉 TDN 含量が「DK623」および「セシリア」より5~7ポイント高く, TDN 収量は「DK623」および「セシリア」よりそれぞれ6ポイントおよび2ポイント高い。本品種は春播き栽培用であり, 晩播・夏播き栽培に用いることはできない。最適栽植密度はアール当たり700~780本である。 | |||||||||||||||||||||
書誌情報 |
九州沖縄農業研究センター報告 en : Bulletin of the NARO Kyushu Okinawa Agricultural Research Center 巻 43, p. 1-24, 発行日 2004-02-23 |
|||||||||||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||||||||||
出版者 | 独立行政法人 農業・生物系特定産業技術研究機構 九州沖縄農業研究センター | |||||||||||||||||||||
ISSN | ||||||||||||||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||||||||||||||
収録物識別子 | 1346-9177 | |||||||||||||||||||||
DOI | ||||||||||||||||||||||
関連タイプ | isIdenticalTo | |||||||||||||||||||||
識別子タイプ | DOI | |||||||||||||||||||||
関連識別子 | 10.24514/00001932 | |||||||||||||||||||||
著者版フラグ | ||||||||||||||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||||||||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |