ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance


インデックスリンク

インデックスツリー

  • RootNode

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. INDEX:組織別
  2. 農研機構 基盤技術研究本部
  3. 農研機構 遺伝資源研究センター
  4. 植物遺伝資源探索導入調査報告書
  5. 39巻

熊本県阿蘇・九重山周辺地域および五木村におけるアブラナ科,ウリ科,マメ科,イネ科作物在来品種の収集と保全(2022年)

https://doi.org/10.24514/0002000125
https://doi.org/10.24514/0002000125
d2534259-46a9-4338-958d-722874ab6f1e
None
プレビュー
名前 / ファイル ライセンス アクション
AREIPGR39-A04.pdf AREIPGR39-A04.pdf
license.icon
Item type 紀要論文01 / Departmental Bulletin Original Article(1)
公開日 2024-03-31
タイトル
タイトル 熊本県阿蘇・九重山周辺地域および五木村におけるアブラナ科,ウリ科,マメ科,イネ科作物在来品種の収集と保全(2022年)
言語 ja
タイトル
タイトル Collection and Conservation of Crop Landraces Including the Families Brassicaceae, Cucurbitaceae, Fabaceae, and Poaceae in the Region Around Aso and Kuju Mountains and Itsuki Village of Kumamoto Prefecture
言語 en
言語
言語 eng
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ article
ID登録
ID登録 10.24514/0002000125
ID登録タイプ JaLC
著者 有賀, 裕剛

× 有賀, 裕剛

en ARIGA, Hitotaka

ja 有賀, 裕剛

ja-Kana アリガ, ヒロタカ


Search repository
寺嶋, 悠

× 寺嶋, 悠

ja 寺嶋, 悠

en TERASHIMA, Yu

ja-Kana テラシマ, ユウ


Search repository
山本, 伸一

× 山本, 伸一

en YAMAMOTO, Shimichi

ja 山本, 伸一

ja-Kana ヤマモト, シンイチ


Search repository
高橋, 有

× 高橋, 有

en TAKAHASHI, Yu

ja 高橋, 有

ja-Kana タカハシ, ユウ


Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 This paper reports the collection and conservation of plant genetic resources in 2022, mainly including crop landraces in the region around the Aso and Kuju mountains and Itsuki Village of Kumamoto Prefecture. Crop landrace seeds were provided by farmers after their fields were surveyed, while seeds of Brassica plants growing naturally in artificially disturbed environments were additionally collected, as some landraces are expected to have escaped. We collected and conserved a total of 26 accessions, comprising 2 accessions of mustard (Brassica juncea (L.) Czern.), 1 of tatsoi (Brassica rapa L. emend. Metzg. subsp. narinosa (Bailey) Hanelt), 6 of oilseed rape (Brassica rapa L. emend. Metzg. subsp. oleifera (DC.) Metzg.), 4 of turnip (Brassica rapa L. emend. Metzg. subsp. rapa), 2 of radish (Raphanus sativus L.), 6 of cucumber (Cucumis sativus L.), 1 of soybean (Glycine max (L.) Merr.), 2 of azuki bean (Vigna angularis (Willd.) Ohwi et Ohashi), 1 of rice bean (Vigna umbellata (Thunb.) Ohwi et Ohashi) and 1 of maize (Zea mays L.). These are registered at the National Agriculture and Food Research Organization (NARO) Genebank. Notably, this report includes the first introduction of the tatsoi landrace “Kurona,” a rare subspecies from Japan, into the NARO Genebank. Moreover, we prevented the loss of the azuki bean landrace “Keshogo” and waxy maize landrace “Mochi-Tokibi.” The NARO Genebank will preserve these seeds after multiplication and distribute them for research and educational purposes (https://www.gene.affrc.go.jp/index_en.php).
言語 en
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 本報告は,福岡県,熊本県,大分県における在来作物の保全に関する報告書である.我々は,農業環境と自然環境を調査し,生産者等から在来作物の種子を譲り受けると共に,自生植物から種子を収集した.その結果,カラシナ2点,クロナ1点,在来ナタネまたはツケナ類6点,カブ4点,ダイコン2点,キュウリ6点,ダイズ1点,アズキ2点,ツルアズキ1点,トウモロコシ1点の計26点の遺伝資源を収集した.本報告の新規性は,アズキ在来品種「ケショウゴ」とトウモロコシ在来品種「モチトウキビ」の消失を阻止したほか,日本では希少なタアサイの在来品種「クロナ」を農研機構のジーンバンクに導入したことである.これらの種子は増殖後,研究または教育を目的とする利用のために配布される予定である(https://www.gene.affrc.go.jp/index_en.php).
言語 ja
書誌情報 ja : 植物遺伝資源探索導入調査報告書
en : Annual Report on Exploration and Introduction of Plant Genetic Resources

巻 39, p. 37-55, 発行日 2024-03-31
出版者
出版者 国立研究開発法人 農業・食品産業技術総合研究機構 基盤技術研究本部遺伝資源研究センター
言語 ja
出版者
出版者 Research Center of Genetic Resources, Core Technology Research Headquarters, NARO
言語 en
ISSN
収録物識別子タイプ EISSN
収録物識別子 2434-7485
関連リンク
en
Appendix: Figure 39, Table 3
https://repository.naro.go.jp/search?search_type=2&q=1711178551494
他の資源との関係
言語 ja
関連名称 本文(AREIPGR39-A04)
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2024-03-31 04:16:20.216594
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

有賀, 裕剛, 寺嶋, 悠, 山本, 伸一, 高橋, 有, 2024, 熊本県阿蘇・九重山周辺地域および五木村におけるアブラナ科,ウリ科,マメ科,イネ科作物在来品種の収集と保全(2022年): 国立研究開発法人 農業・食品産業技術総合研究機構 基盤技術研究本部遺伝資源研究センター, p. 37–55.

Loading...

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3