ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance


インデックスリンク

インデックスツリー

  • RootNode

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. INDEX:組織別
  2. 農研機構 西日本農業研究センター
  3. 研究報告
  4. 農研機構報告 西日本農研
  5. 19号

獣害対策における侵入防止柵の運用状況と被害発生の関連性 ─島根県美郷町の事例─

https://doi.org/10.24514/00001661
https://doi.org/10.24514/00001661
be202c07-014a-4ee2-b72b-2e98370e1320
名前 / ファイル ライセンス アクション
WR_19_5.pdf WR_19_5 (1.3 MB)
© 国立研究開発法人 農業・食品産業技術総合研究機構
National Agriculture and Food Research Organization, Japan
Item type 紀要論文01 / Departmental Bulletin Original Article(1)
公開日 2019-03-25
タイトル
タイトル 獣害対策における侵入防止柵の運用状況と被害発生の関連性 ─島根県美郷町の事例─
タイトル
タイトル The Relationship between the Anti-animal Protection Fence and Crop Damage —A Case study of Misato Town, Shimane Prefecture—
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 イノシシ( Sus scrofa)
キーワード
主題Scheme Other
主題 侵入防止柵
キーワード
主題Scheme Other
主題 鳥獣害
キーワード
主題Scheme Other
主題 農業共済
キーワード
主題Scheme Other
主題 農作物被害
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 agricultural insurance fund
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 crop damage
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 pest animal
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 wild boar (Sus scrofa)
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 wildlife control fence
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.24514/00001661
ID登録タイプ JaLC
著者 石川, 圭介

× 石川, 圭介

石川, 圭介

ja-Kana イシカワ, ケイスケ

en ISHIKAWA, Keisuke

Search repository
堂山, 宗一郎

× 堂山, 宗一郎

堂山, 宗一郎

ja-Kana ドウヤマ, ソウイチロウ

en DOYAMA, Soichiro

Search repository
上田, 弘則

× 上田, 弘則

上田, 弘則

ja-Kana ウエダ, ヒロノリ

en UEDA, Hironori

Search repository
江口, 祐輔

× 江口, 祐輔

江口, 祐輔

ja-Kana エグチ, ユウスケ

en EGUCHI, Yusuke

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 野生動物による農作物被害の軽減のためには,農家が自分の圃場を柵で囲うことが最も直接的な対策となる.しかし,農家は柵をしても被害が防げないと苦情を訴えることも多い.そこで,柵の設置状況について調査を行った.水稲,畑作物,家庭菜園,果樹合わせて 2,927 筆のうち 978 筆( 33.4%) には柵が設置されていなかった.柵は1 筆ごとに囲った単独防衛と複数の圃場を1 つの柵で囲った集団防衛があり,合わせて989の柵があった.しかし約半数( 478柵) には開放部分があり,完全に囲うことができていなかった.柵には,地際を止めていないなどの設置上の不具合も多数認められた.イノシシによる水稲の被害に対する農業共済補償金の支払いは,5 年間で219 件あった.そのうち32.0%は複数年繰り返し被害を受けていた.被害を受けた圃場で全周を囲った柵をしていたのは21.0%で,そのすべてに不適切な柵の設置が認められた.
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 It is essential for farmers to defensed their agricultural field using fences from damage caused by wild animals. However, farmers complain that such damage cannot be prevented by installing fences. Therefore, we investigated the installation condition of the fences in the field. There were 2,927 fields with paddies, open culture, home gardens and orchards. In the 978 fields, the outer circumference of the fields was not completely enclosed. Fences were found to have many mistakes, such as not fixing the point of contact with the ground. There were 219 agricultural insurance payments for the damage of rice paddies by wild boars over a period of five years, of which 32.0% were repeatedly damaged. Only 21.0% had fencing completely surrounding fields damaged by wild boars. All of the damaged fields had poorly installed fencing.
書誌情報 農研機構研究報告 西日本農業研究センター
en : Bulletin of the NARO, Agricultural Research for Western Region

巻 19, p. 69-82, 発行日 2019-03-31
出版者
出版者 国立研究開発法人 農業・食品産業技術総合研究機構
出版者
出版者 National Agriculture and Food Research Organization (NARO)
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 2432-809X
DOI
識別子タイプ DOI
関連識別子 10.24514/00001661
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 16:07:42.710599
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

ISHIKAWA, Keisuke, DOYAMA, Soichiro, UEDA, Hironori, EGUCHI, Yusuke, 2019, The Relationship between the Anti-animal Protection Fence and Crop Damage —A Case study of Misato Town, Shimane Prefecture—: National Agriculture and Food Research Organization (NARO), 69–82 p.

Loading...

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3