ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance


インデックスリンク

インデックスツリー

  • RootNode

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. INDEX:刊行種別
  2. 研究報告・研究技報
  3. 農研機構研究報告
  4. 2号
  1. INDEX:組織別
  2. 農研機構 作物研究部門
  3. 学術論文

ゲノムから見た「スズマル」と「スズマル R」の同質性

https://doi.org/10.24514/00003208
https://doi.org/10.24514/00003208
4d74233c-dba6-47bd-9b50-c4a2baab502e
名前 / ファイル ライセンス アクション
10.24514 10.24514 00003208_DOI_moved (298.9 kB)
Item type 紀要論文01 / Departmental Bulletin Original Article(1)
公開日 2019-12-25
タイトル
タイトル ゲノムから見た「スズマル」と「スズマル R」の同質性
タイトル
タイトル Identity of Suzumaru and Suzumaru R Revealed by Whole Genome Sequencing
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 ダイズ
キーワード
主題Scheme Other
主題 全ゲノムリシーケンス
キーワード
主題Scheme Other
主題 戻し交配
キーワード
主題Scheme Other
主題 マーカー選抜
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Soybean
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Whole genome re-sequence
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Backcross
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Marker-assisted selection
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.24514/00003208
ID登録タイプ JaLC
著者 小木曽-田中 , 映理

× 小木曽-田中 , 映理

ja 小木曽-田中 , 映理
小木曽, 映里

ja-Kana オギソ-タナカ, エリ
オギソ, エリ

en OGISO-TANAKA, Eri


Search repository
竹内, 徹

× 竹内, 徹

竹内, 徹

ja-Kana タケウチ, トオル

en TAKEUCHI, Toru

Search repository
山下, 陽子

× 山下, 陽子

山下, 陽子

ja-Kana ヤマシタ, ヨウコ

en YAMASHITA, Yoko

Search repository
黒崎, 英樹

× 黒崎, 英樹

黒崎, 英樹

ja-Kana クロサキ, ヒデキ

en KUROSAKI, Hideki

Search repository
田口, 文緒

× 田口, 文緒

en TAGUCHI-SHIOBARA, Fumio
TAGUCHI, Fumio

ja 田口, 文緒

ja-Kana タグチ, フミオ


Search repository
羽鹿, 牧太

× 羽鹿, 牧太

羽鹿, 牧太

ja-Kana ハジカ, マキタ

en HAJIKA, Makita

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 Suzumaru R was developed by introducing three resistant genes against soybean cyst nematode, namely, rhg1, rhg2, and Rhg4 into Suzumaru by backcrossing six times and marker-assisted selection. In the present study, we performed whole genome resequencing of the soybean varieties Suzumaru and Suzumaru R and compared the sequence for isogeneity confi rmation of the genetic backgrounds of the varieties. At the genome level, Suzumaru and Suzumaru R were found to have the same genetic ackground, using a sliding window analysis, except for three fragments, each of which contained rhg1, rhg2, or Rhg4, and a 3.6-Mb fragment at the end of chromosome 5. In the breeding process, the end of chromosome 5 was intentionally selected for soybean dwarf virus resistance (Rsdv1) from the donor parent in the BC6F1 to BC6F4 generation. However, plants having Rsdv1 showed unfavorable traits, and therefore, plants that did not have Rsdv1 were selected eventually. This small fragment on chromosome 5 might be a remnant region. Thus, whole-genome re-sequencing can be a powerful tool for in-depth analyses of the difference between two varieties. Applying this technology to backcross breeding would enable “precision breeding.”

センチュウ抵抗性ダイズ品種「スズマル R」と反復親の「スズマル」の遺伝的背景の同質性確認のため,全ゲノムリシーケンスを行い,塩基配列を比較した.その結果,「スズマル R」に残存する「スズマル」以外のゲノム断片は,シストセンチュウ抵抗性遺伝子を含む 3 箇所と,第 5 染色体末端の 3.6 Mb の小さな断片のみであることがわかった.第5染色体の断片は,当初導入が試みられていたダイズわい化病抵抗性遺伝子(Rsdv1)領域に近接していた.この断片は,選抜の最終段階で不良形質発現のため Rsdv1 を「スズマル」型に戻した際に近隣領域に残った導入断片であると考えられた.本研究により,全ゲノムシーケンスによる配列比較により「スズマル」と「スズマル R」の遺伝的背景の高い同質性を明らかにした.全ゲノムリシーケンス解析は,遺伝的背景を詳細に比較可能にする強力なツールであり,DNAマーカーでは検出が困難な小さな導入断片まで特定することで,より精密なピンポイント育種に貢献できると考えられる.
書誌情報 農研機構研究報告
en : Journal of the NARO Research and Development

巻 2, p. 57-62, 発行日 2019-12-31
出版者
出版者 国立研究開発法人 農業・食品産業技術総合研究機構
出版者
出版者 National Agriculture and Food Research Organization (NARO)
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 2434-9909
DOI
関連タイプ isIdenticalTo
識別子タイプ DOI
関連識別子 10.34503/naroj.2019.2_57
情報源
関連名称 本文はJ-Stageよりご利用いただけます。
情報源
関連名称 This article full-text PDF is available at J-Stage.
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
全文リンク
識別子タイプ DOI
関連識別子 https://doi.org/10.34503/naroj.2019.2_57
関連名称 https://doi.org/10.34503/naroj.2019.2_57
他の資源との関係
関連名称 2022.2 J-Stageへ移管しました
他の資源との関係
関連名称 We changed the journal platform to J-Stage. 2022.2 -
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 14:46:57.261381
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

小木曽, 映里, TAKEUCHI, Toru, YAMASHITA, Yoko, KUROSAKI, Hideki, 田口, 文緒, HAJIKA, Makita, 2019, Identity of Suzumaru and Suzumaru R Revealed by Whole Genome Sequencing: National Agriculture and Food Research Organization (NARO) , 57–62 p.

Loading...

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3