ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance


インデックスリンク

インデックスツリー

  • RootNode

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. INDEX:組織別
  2. 農研機構 野菜花き研究部門
  3. 研究報告
  4. 野菜茶研研報
  5. 1号

煎茶用新品種 'はるみどり' の育成

https://doi.org/10.24514/00001470
https://doi.org/10.24514/00001470
714a38b5-fdeb-4d0b-b520-8c22be74253c
名前 / ファイル ライセンス アクション
nivts_report_No1p1-13p.pdf nivts_report_No1p1-13p.pdf (1.0 MB)
Item type 紀要論文01 / Departmental Bulletin Original Article(1)
公開日 2019-03-22
タイトル
タイトル 煎茶用新品種 'はるみどり' の育成
タイトル
タイトル A New Cultivar, 'Harumidori', for Green Tea
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 tea
キーワード
主題Scheme Other
主題 Camellia sinensis
キーワード
主題Scheme Other
主題 Harumidori
キーワード
主題Scheme Other
主題 new released cultivar
キーワード
主題Scheme Other
主題 late budding, cha norin No.48
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 tea
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Camellia sinensis
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Harumidori
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 new released cultivar
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 late budding, cha norin No.48
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.24514/00001470
ID登録タイプ JaLC
著者 武田, 善行

× 武田, 善行

武田, 善行

ja-Kana タケダ, ヨシユキ

en TAKEDA, Yoshiyuki

Search repository
根角, 厚司

× 根角, 厚司

根角, 厚司

ja-Kana ネスミ, アツシ

en NESUMI, Atsushi

Search repository
和田, 光正

× 和田, 光正

和田, 光正

ja-Kana ワダ, コウセイ

en WADA, Kosei

Search repository
佐波, 哲次

× 佐波, 哲次

佐波, 哲次

ja-Kana サバ, テツジ

en SABA, Tetsuji

Search repository
大前, 英

× 大前, 英

大前, 英

ja-Kana オオマエ, ヒデ

en OMAE, Hide

Search repository
田中, 淳一

× 田中, 淳一

田中, 淳一

ja-Kana タナカ, ジュンイチ

en TANAKA, Junichi

Search repository
近藤, 貞昭

× 近藤, 貞昭

近藤, 貞昭

ja-Kana コンドウ, サダアキ

en KONDO, Sadaaki

Search repository
武弓, 利雄

× 武弓, 利雄

武弓, 利雄

ja-Kana タキュウ, トシオ

en TAKYU, Toshio

Search repository
池田, 奈実子

× 池田, 奈実子

池田, 奈実子

ja-Kana イケダ, ナミコ

en IKEDA, Namiko

Search repository
八戸, 三千男

× 八戸, 三千男

八戸, 三千男

ja-Kana ハチノヘ, ミチオ

en HACHINOHE, Michio

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 Late budding tea cultivar 'Harumidori' was bred of the Makurazaki Station of the National Institute of Vegetable and Tea Science and registered by MAFF as Cha Norin No.18 in August,2000. 'Harumidori' is a high-yielding cultivar with good quality for 'Sencha', a kind of green tea. The aroma of the processed tea is very mild and the taste is good due to the low astringency and bitterness. 'Harumidori' is suitable for all the tea production areas in Japan.
書誌情報 野菜茶業研究所研究報告
en : Bulletin of the National Institute of Vegetable and Tea Science

巻 1, p. 1-13, 発行日 2002-03-30
出版者
出版者 独立行政法人 農業技術研究機構
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 1346-6984
DOI
関連タイプ isIdenticalTo
識別子タイプ DOI
関連識別子 10.24514/00001470
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 15:14:54.604435
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

TAKEDA, Yoshiyuki, NESUMI, Atsushi, WADA, Kosei, SABA, Tetsuji, OMAE, Hide, TANAKA, Junichi, KONDO, Sadaaki, TAKYU, Toshio, IKEDA, Namiko, HACHINOHE, Michio, 2002, A New Cultivar, 'Harumidori', for Green Tea: 独立行政法人 農業技術研究機構, 1–13 p.

Loading...

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3