ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance


インデックスリンク

インデックスツリー

  • RootNode

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. INDEX:組織別
  2. 農研機構 北海道農業研究センター
  3. 研究報告
  4. 北海道農研研報
  5. 188号

スプラウト(発芽野菜)に適するだったんそば品種「北海T9号」、「北海T10号」の育成

https://doi.org/10.24514/00001347
https://doi.org/10.24514/00001347
72c0bb1a-8731-4e1c-9c65-9efb76120b2c
名前 / ファイル ライセンス アクション
harc_report_No188_03.pdf harc_report_No188_03.pdf (1.2 MB)
Item type 紀要論文01 / Departmental Bulletin Original Article(1)
公開日 2019-03-22
タイトル
タイトル スプラウト(発芽野菜)に適するだったんそば品種「北海T9号」、「北海T10号」の育成
タイトル
タイトル "Hokkai T9" and "Hokkai T10" : new tartary buckwheat varieties for sprouts and dried powders
言語 en
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.24514/00001347
ID登録タイプ JaLC
著者 鈴木, 達郎

× 鈴木, 達郎

鈴木, 達郎

ja-Kana スズキ, タツロウ

en SUZUKI, Tatsuro

Search repository
木村, 正義

× 木村, 正義

木村, 正義

ja-Kana キムラ, マサヨシ

en KIMURA, Masayoshi

Search repository
川勝, 正夫

× 川勝, 正夫

川勝, 正夫

ja-Kana カワカツ, マサオ

en KAWAKATSU, Masao

Search repository
中司, 啓二

× 中司, 啓二

中司, 啓二

ja-Kana ナカツカ, ケイジ

en NAKATSUKA, Keiji

Search repository
金, 善州

× 金, 善州

金, 善州

en KIM, Sun-ju

Search repository
六笠, 裕治

× 六笠, 裕治

六笠, 裕治

ja-Kana ムカサ, ユウジ

en MUKASA, Yuji

Search repository
横田, 聡

× 横田, 聡

横田, 聡

ja-Kana ヨコタ, サトシ

en YOKOTA, Satoshi

Search repository
山内, 宏昭

× 山内, 宏昭

山内, 宏昭

ja-Kana ヤマウチ, ヒロアキ

en YAMAUCHI, Hiroaki

Search repository
瀧川, 重信

× 瀧川, 重信

瀧川, 重信

ja-Kana タキガワ, シゲノブ

en TAKIGAWA, Shigenobu

Search repository
野田, 高弘

× 野田, 高弘

野田, 高弘

ja-Kana ノダ, タカヒロ

en NODA, Takahiro

Search repository
橋本, 直人

× 橋本, 直人

橋本, 直人

ja-Kana ハシモト, ナオト

en HASHIMOTO, Naoto

Search repository
遠藤, 千絵

× 遠藤, 千絵

en ENDO, Chie
MATSUURA, Chie

ja 遠藤, 千絵

ja-Kana エンドウ, チエ
マツウラ, チエ


Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 "Hokkai T9" and "Hokkai T10" are new Tartary buckwheat varieties developed at the National Agricultural Research Center for Hokkaido Region and were released in October 2007. They were developed for the production of sprouts or dried sprout powder such as "Ao-Jiru juice". "Hokkai T9" was developed by selection from "Dattan-shu" treated with colchicine and has a thick hypocotyl. "Hokkai T10" was developed from a mutant of "Hokkai T8" treated with ethyl methane sulfonate (EMS) and has a red hypocotyl and cotyledon during the early sprout development stage. Rutin concentrations of "Hokkai T9" and "Hokkai T10" were 1.3- and 1.7- times higher than that of "Hokkai T8", respectively. Seed yields of "Hokkai T9" and "Hokkai T10" were much lower than that of "Hokkai T8". "Hokkai T9" and "Hokkai T10" are suitable for high value-added products such as sprouts or dried sprout powder such as "Ao-Jiru juice".
書誌情報 北海道農業研究センター研究報告
en : Research BUlletin of the NARO Hokkaido Agricultural Research Center

巻 188, p. 1-22, 発行日 2008-03-01
出版者
出版者 独立行政法人 農業・食品産業技術総合研究機構 北海道農業研究センター
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 1347-8117
DOI
関連タイプ isIdenticalTo
識別子タイプ DOI
関連識別子 10.24514/00001347
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 15:30:10.768799
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

SUZUKI, Tatsuro, KIMURA, Masayoshi, KAWAKATSU, Masao, NAKATSUKA, Keiji, KIM, Sun-ju, MUKASA, Yuji, YOKOTA, Satoshi, YAMAUCHI, Hiroaki, TAKIGAWA, Shigenobu, NODA, Takahiro, HASHIMOTO, Naoto, 遠藤, 千絵, n.d., "Hokkai T9" and "Hokkai T10" : new tartary buckwheat varieties for sprouts and dried powders: 独立行政法人 農業・食品産業技術総合研究機構 北海道農業研究センター, 1–22 p.

Loading...

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3