WEKO3
アイテム
北海道内の広域で発生した新害虫はヘリキスジノメイガだった
https://doi.org/10.24514/00008822
https://doi.org/10.24514/000088221b36274a-27b5-4530-ac93-e046fefb21a4
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文01 / Departmental Bulletin Original Article(1) | |||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2023-03-30 | |||||||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||||||
タイトル | 北海道内の広域で発生した新害虫はヘリキスジノメイガだった | |||||||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||||||
タイトル | A New Insect Pest Appearing across a Broad Area of Hokkaido Turns out to be the Beet Webworm Margaritia sticticalis (Linnaeus) | |||||||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||||||
言語 | ||||||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||||||||
ID登録 | ||||||||||||||||||
ID登録 | 10.24514/00008822 | |||||||||||||||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||||||||||||||
著者 |
吉松, 慎一
× 吉松, 慎一
× 岩崎, 暁生
× YOSHIMATSU, Shinichi
|
|||||||||||||||||
抄録 | ||||||||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||||||||
内容記述 | 2008年夏北海道内の広域においてダイズやニンジンなど多種類の作物を加害する見慣れないチョウ目幼虫が多発生した。羽化させた成虫を詳細に調べたところ,これまでわが国では害虫としての記録がないヘリキスジノメイガであることが分かった。 | |||||||||||||||||
書誌情報 |
インベントリー en : Inventory 巻 8, p. 2-3, 発行日 2010-03-31 |
|||||||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||||||
出版者 | 農業環境技術研究所農業環境インベントリーセンター | |||||||||||||||||
ISSN | ||||||||||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||||||||||
収録物識別子 | 1347-5665 | |||||||||||||||||
DOI | ||||||||||||||||||
関連タイプ | isIdenticalTo | |||||||||||||||||
識別子タイプ | DOI | |||||||||||||||||
関連識別子 | 10.24514/00008822 | |||||||||||||||||
著者版フラグ | ||||||||||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |