ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance


インデックスリンク

インデックスツリー

  • RootNode

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. INDEX:刊行種別
  2. 研究報告・研究技報
  3. 農研機構研究報告
  4. 8号 震災復興特集号

営農再開に向けた鳥獣害防除技術

https://doi.org/10.24514/00006664
https://doi.org/10.24514/00006664
88fb4b7d-5f9e-48c6-b744-bc786ff7c6c2
名前 / ファイル ライセンス アクション
10.24514-00006664_DOI_moved.pdf 10.24514-00006664_DOI_moved (208.3 kB)
 Restricted Access
Item type 紀要論文02 / Departmental Bulletin Review(1)
公開日 2021-11-22
タイトル
タイトル 営農再開に向けた鳥獣害防除技術
タイトル
タイトル Control of damage by wildlife to permit resumption of agriculture
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 鳥獣害
キーワード
主題Scheme Other
主題 営農再開
キーワード
主題Scheme Other
主題 イノシシ
キーワード
主題Scheme Other
主題 侵入防止
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 wildlife damage
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 agricultural resumption
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 wild boar
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 intrusion prevention
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.24514/00006664
ID登録タイプ JaLC
著者 藤本, 竜輔

× 藤本, 竜輔

藤本, 竜輔

ja-Kana フジモト, リュウスケ

en FUJIMOTO, Ryusuke

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 In the evacuation zone of the Great East Japan Earthquake, there is an increasing risk of crop damage by wildlife during the resumption of agriculture due to a lower human presence. Although there are specific problems, such as the isolated nature of cultivated fields and depopulation of villages, the structure of increased risk is the same as that of the wildlife damage that is a growing problem nationwide. We therefore decided to adopt measures that are typically used nationwide. Electric fences, which are often selected in the evacuation area to prevent field intrusion, are inexpensive and highly effective, but they are often used in the wrong way and require significant maintenance. Wire mesh fences, however, although expensive to install, were concluded to be suitable for this area due to their lower maintenance requirements.
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 東日本大震災による避難指示区域では,人間活動の低下によって野生動物による営農再開時の農業被害リスクが増加した.営農再開農地の孤立や集落機能の低下など当該地域特有の問題はあるが,農業被害リスク増加の構造自体は全国的に獣害が社会問題化した背景と同じであるため,有効な対策も一般的な総合対策であると考えられた.圃場への侵入防止技術として営農再開地域において選択されることの多い電気柵は,安価で高い防除効果を期待できる一方で,誤った設置方法で使用されることが多いことや,管理労力が大きい欠点があることを示した.他方,溶接金網柵は導入コストが高いが,管理労力の低さから営農再開地域におけるイノシシ用侵入防止柵に適していると考えられた.
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 5章: 営農再開のための獣害対策と雑草管理の省力的技術 /総説
Chapter5: Labor-saving technologies to control animal damage and weed for resumption of agriculture /Review
書誌情報 農研機構研究報告
en : Journal of the NARO Research and Development

巻 8, p. 151-155, 発行日 2021-10-31
出版者
出版者 国立研究開発法人 農業・食品産業技術総合研究機構
出版者
出版者 National Agriculture and Food Research Organization, Japan (NARO)
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 2434-9909
DOI
識別子タイプ DOI
関連識別子 10.34503/naroj.2021.8_151
情報源
関連名称 本文はJ-Stageよりご利用いただけます。
情報源
関連名称 This article full-text PDF is available at J-Stage.
関連リンク
J-Stage https://doi.org/10.34503/naroj.2021.8_151
https://doi.org/10.34503/naroj.2021.8_151
他の資源との関係
関連名称 2022.2 J-Stageへ移管しました
他の資源との関係
関連名称 We changed the journal platform to J-Stage. 2022.2 -
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 14:58:21.892935
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

FUJIMOTO, Ryusuke, n.d., Control of damage by wildlife to permit resumption of agriculture: National Agriculture and Food Research Organization, Japan (NARO), 151–155 p.

Loading...

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3