ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance


インデックスリンク

インデックスツリー

  • RootNode

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. INDEX:組織別
  2. 農研機構 食品研究部門
  3. 研究報告
  4. 食総研報
  5. 79号

Purification of Dehydrin Protein from Buckwheat Seed (Fagopyrum esculentum cv. Kitawase)

https://doi.org/10.24514/00002944
https://doi.org/10.24514/00002944
8deceaa8-ac29-4316-9ff4-ea8369a55757
名前 / ファイル ライセンス アクション
nfri_report_No79p35-39p.pdf nfri_report_No79p35-39p.pdf (1.2 MB)
Item type 紀要論文01 / Departmental Bulletin Original Article(1)
公開日 2019-12-20
タイトル
タイトル Purification of Dehydrin Protein from Buckwheat Seed (Fagopyrum esculentum cv. Kitawase)
タイトル
タイトル Purification of Dehydrin Protein from Buckwheat Seed (Fagopyrum esculentum cv. Kitawase)
言語 en
言語
言語 eng
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 group 2 LEA protein
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 buckwheat
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 16-kDa pepsin-resistant protein
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.24514/00002944
ID登録タイプ JaLC
著者 門間, 美千子

× 門間, 美千子

門間, 美千子

ja-Kana モンマ, ミチコ

en MONMA, Michiko

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 The presence of a dehydrin-like protein in buckwheat seeds had been revealed using an antibody against a Lysrich conservative motif sequence for dehydrin. In this study, the dehydrin protein was purified from a Japanese variety of buckwheat seed (Fagopyrum esculentum cv. Kitawase) through four purification steps: heat treatment, addition of 10–45% saturated ammonium sulfate, ion-exchange chromatography on a HiTrap Q Fast Flow column, and gel filtration on a HiPrep Sephacryl S-200 column. Results of peptide mapping with trypsin indicated that the purified protein contained conservative motif sequences and Gly-rich sequences, which are characteristic to dehydrin proteins. The results of the pepsin digestion experiment showed that the purified dehydrin was promptly cleaved by simulated gastric fluid, and that a 16-kDa polypeptide that is highly resistant to pepsin digestion was produced.
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 デハイドリンは、乾燥や低温によって誘導される植物ストレスタンパク質であり、種子にも広く分布することが知られている。前報において、デハイドリン固有のモチーフ配列に対する抗体を用いて、ソバ種子ならびに食品中にデハイドリン様タンパク質が存在することを示した。本研究では日本産ソバ種子(品種キタワセ)から、硫酸アンモニウム分画、イオン交換クロマトグラフィーおよびゲル濾過によって、20kDaデハイドリンを単離精製した。トリプシン消化物のアミノ酸配列分析の結果、デハイドリンのC末端側モチーフ配列と、デハイドリン固有のリジンモチーフ配列を有することが確認された。ペプシン消化性を検討した結果、16kDaペプシン消化耐性ポリペプチドの生成が見られた。
書誌情報 食品総合研究所研究報告
en : Report of National Food Research Institute

巻 79, p. 35-39, 発行日 2015-03-01
出版者
出版者 農業・食品産業技術総合研究機構
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 0301-9780
DOI
関連タイプ isIdenticalTo
識別子タイプ DOI
関連識別子 10.24514/00002944
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 15:52:04.860637
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

MONMA, Michiko, 2015, Purification of Dehydrin Protein from Buckwheat Seed (Fagopyrum esculentum cv. Kitawase): 農業・食品産業技術総合研究機構, 35–39 p.

Loading...

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3