ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance


インデックスリンク

インデックスツリー

  • RootNode

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. INDEX:組織別
  2. 農研機構 東北農業研究センター
  3. 研究報告
  4. 農研機構報告 東北農研
  5. 121号

短日処理期間の高温条件がイチゴ一季成り性品種の出蕾に及ぼす影響

https://doi.org/10.24514/00002305
https://doi.org/10.24514/00002305
ec5461eb-c225-4487-8a26-9724cb6c5024
名前 / ファイル ライセンス アクション
tarc_report121_001.pdf tarc_report121_001 (1.5 MB)
© 国立研究開発法人 農業・食品産業技術総合研究機構
National Agriculture and Food Research Organization, Japan
Item type 紀要論文01 / Departmental Bulletin Original Article(1)
公開日 2019-03-28
タイトル
タイトル 短日処理期間の高温条件がイチゴ一季成り性品種の出蕾に及ぼす影響
タイトル
タイトル Effect of High-Temperature Conditions During Short-day Treatment Period on Flower Bud Emergence of June-bearing Strawberry Cultivars
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 イチゴ
キーワード
主題Scheme Other
主題 夏秋どり栽培
キーワード
主題Scheme Other
主題 一季成り性品種
キーワード
主題Scheme Other
主題 短日処理
キーワード
主題Scheme Other
主題 出蕾
キーワード
主題Scheme Other
主題 花成誘導
キーワード
主題Scheme Other
主題 花芽分化
キーワード
主題Scheme Other
主題 極早生
キーワード
主題Scheme Other
主題 品種
キーワード
主題Scheme Other
主題 かおり野
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 strawberry
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 summer-autumn harvesting cultivation
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 June-bearing cultivars
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 short-day treatment
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 flower bud emergence
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 floral induction
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 flower bud differentiation
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 extremely early flowering
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.24514/00002305
ID登録タイプ JaLC
著者 山崎, 浩道

× 山崎, 浩道

山崎, 浩道

ja-Kana ヤマザキ, ヒロミチ

en YAMAZAKI, Hiromichi

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 イチゴ一季成り性品種の夏秋どり栽培のための短日処理における処理期間の高温条件が出蕾に及ぼす影響について検討した。その結果、極早生品種「かおり野」では、短日処理による花成誘導が平均温度26℃以上でも比較的安定しており、出蕾も早いことが明らかとなった。また、夏秋どり栽培条件下においても、「かおり野」の出蕾株率が高く、花房数が多いことが示された。これらの特性から、「かおり野」が一季成り性品種の夏秋どり栽培の適品種として有望と判断された。
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 The effect of high-temperature conditions during a short-day treatment period on flower bud emergence of June-bearing strawberry cultivars was determined for summer-autumn harvesting cultivation. In an extremely early flowering cultivar‘, Kaorino’, floral induction by short-day treatment was stable above 26℃ of mean temperature, and flower bud emergence was earlier than other cultivars tested. In conditions of summer-autumn harvesting cultivation‘, Kaorino’had a higher percentage of bud emergence and more inflorescences than other cultivars. Thus‘, Kaorino’was considered a suitable cultivar for summer-autumn harvesting cultivation of June-bearing strawberry cultivars.
書誌情報 農研機構研究報告 東北農業研究センター
en : BULLETIN OF THE NARO, AGRICULTURAL RESEARCH FOR TOHOKU REGION

巻 121, p. 1-10, 発行日 2019-03
出版者
出版者 国立研究開発法人 農業・食品産業技術総合研究機構
出版者
出版者 National Agriculture and Food Research Organization (NARO)
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 2432-8081
DOI
識別子タイプ DOI
関連識別子 10.24514/00002305
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 15:58:50.353280
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

YAMAZAKI, Hiromichi, n.d., Effect of High-Temperature Conditions During Short-day Treatment Period on Flower Bud Emergence of June-bearing Strawberry Cultivars: National Agriculture and Food Research Organization (NARO), 1–10 p.

Loading...

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3