ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. INDEX:組織別
  2. 農研機構 畜産研究部門
  3. 研究報告
  4. 畜草研研報
  5. 13号

サイレージ用トウモロコシ一代雑種親自殖系統「Na71」の育成とその特性

https://doi.org/10.24514/00002213
https://doi.org/10.24514/00002213
268bcaec-b05b-4a7d-aeab-4bcc59b21d2a
名前 / ファイル ライセンス アクション
ilgs_report_No13p1-10p.pdf ilgs_report_No13p1-10p.pdf (1.2 MB)
Item type 紀要論文01 / Departmental Bulletin Original Article(1)
公開日 2019-03-22
タイトル
タイトル サイレージ用トウモロコシ一代雑種親自殖系統「Na71」の育成とその特性
タイトル
タイトル Development and Characteristics of New Inbred Line "Na71" of Silage Maize
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 トウモロコシ
キーワード
主題Scheme Other
主題 自殖系統
キーワード
主題Scheme Other
主題 デント
キーワード
主題Scheme Other
主題 組合せ能力
キーワード
主題Scheme Other
主題 ごま葉枯病
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Zea mays L.
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 inbred line
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 dent
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 combining ability
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 southern leaf blight
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.24514/00002213
ID登録タイプ JaLC
著者 佐藤, 尚

× 佐藤, 尚

佐藤, 尚

ja-Kana サトウ, ヒサシ

en SATO, Hisashi

Search repository
井上, 康昭

× 井上, 康昭

井上, 康昭

ja-Kana イノウエ, ヤスアキ

en INOUE, Yasuaki

Search repository
門馬, 榮秀

× 門馬, 榮秀

ja 門馬, 榮秀
門馬, 栄秀

en MONMA, Eihide

ja-Kana モンマ, エイヒデ


Search repository
濃沼, 圭一

× 濃沼, 圭一

濃沼, 圭一

ja-Kana コイヌマ, ケイイチ

en KOINUMA, Keiichi

Search repository
加藤, 章夫

× 加藤, 章夫

加藤, 章夫

ja-Kana カトウ, アキオ

en KATO, Akio

Search repository
村木, 正則

× 村木, 正則

村木, 正則

ja-Kana ムラキ, マサノリ

en MURAKI, Masanori

Search repository
伊東, 栄作

× 伊東, 栄作

伊東, 栄作

ja-Kana イトウ, エイサク

en ITO, Eisaku

Search repository
黄川田, 智洋

× 黄川田, 智洋

黄川田, 智洋

ja-Kana キカワダ, トモヒロ

en KIKAWADA, Tomohiro

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 A new maize inbred line "Na71" was developed at the NARO Institute of Livestock and Grassland Science. "Na71" was applied for a registration of the Seed Protection Law controlled by the Ministry of Agriculture, Forestry and Fisheries in 2010. "Na71" was developed from the single cross "Na7 x Na23". Inbred "Na7" is derived from "P3424", a hybrid introduced from United States and inbred "Na23" was developed from "(Oh43Ht x H84) x H84". Both "Na7" and "Na23" belong to a dent group in the United States. Selection and selfing were carried out continuously for six generations. "Na71" is classified into the medium-late maturity group in the Honshu region in Japan. "Na71" shows high level resistance to southern leaf blight (Cochliobolus heterostrophus), northern leaf blight (Setosphaeria turcica), smut (Ustilago maydis), and medium level resistance to sheath blight (Rhizoctonia solani). "Na71" has a mediumlong stalk length, semi-upright leaves, and tall ear height, and nearly 14 kernels rows on each ear. The seed yield is about 30 kg/a. "Na71" shows medium combining ability with flint inbred lines. "Na71" is the seed parent of a single-cross hybrid cultivar "Takanefudo" which was developed at the Nagano vegetable and ornamental crops experiment station.
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 優良一代雑種品種を育成するための親自殖系統として「Na71」を育成し, 2010年に品種登録出願した。「Na71」は「Na7×Na23」を自殖した F_2 集団を母材として育成された。1987年から育成を開始し, 1995年に S_7 世代となり, 1996年に組合せ能力検定試験で有望と認められたことから, 固定系統番号「Na71」を付した。粒質は「デント」, 早晩性は「やや晩生」に属する。ごま葉枯病抵抗性は「強」, すす紋病抵抗性は「強」, 紋枯病抵抗性は「中」, 黒穂病抵抗性は「強」である。稈長は「やや長」, 着雌穂高は「やや高」, 草型は「セミアップライト型」である。粒列数は14列で, 採種量は30.0kg/aである。フリント種との組合せ能力は平均的である。「Na71」を種子親として, 耐倒伏性, 耐病性に優れる多収の単交配一代雑種品種「タカネフドウ」 (とうもろこし農林交68号) が長野県野菜花き試験場 (旧とうもろこし育種指定試験地) にて育成された。
書誌情報 畜産草地研究所研究報告
en : Bulletin of National Institute of Livestock and Grassland Science

巻 13, p. 1-10, 発行日 2013-03-22
出版者
出版者 独立行政法人 農業・食品産業技術総合研究機構
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 1347-0825
DOI
関連タイプ isIdenticalTo
識別子タイプ DOI
関連識別子 10.24514/00002213
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 15:50:01.773692
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3