WEKO3
-
RootNode
アイテム
南九州地域の黒ボク上充填小型枠におけるソルガム, マリーゴールド, エゴマ栽培がアーバスキュラー菌根菌胞子数に及ぼす影響
https://doi.org/10.24514/00002012
https://doi.org/10.24514/0000201272bd0be0-fc75-4cea-9134-3c92d7342141
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
konarc_report_No49p1-10p.pdf (1.5 MB)
|
|
Item type | 紀要論文01 / Departmental Bulletin Original Article(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2019-03-22 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 南九州地域の黒ボク上充填小型枠におけるソルガム, マリーゴールド, エゴマ栽培がアーバスキュラー菌根菌胞子数に及ぼす影響 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Effect of Cultivating Sorghum, Marigold, and Egoma (Perilla) on the Spore Population of Arbuscular Mycorrhizal Fungi in Small Plots Filled with Andosol in the Southern Kyushu Region (Japan) | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | eng | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | アーバスキュラー菌根菌 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | エゴマ | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | ソルガム | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 地上部生産量 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 胞子数 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | マリーゴールド | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | arbuscular mycorrhizal fungi | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | egoma (perilla) | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | marigold | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | shoot production | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | sorghum | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | spore population | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
ID登録 | ||||||
ID登録 | 10.24514/00002012 | |||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||
著者 |
安達, 克樹
× 安達, 克樹× 小林, 透× 鈴木, 崇之 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | A small-plot (2m × 2m) experiment was conducted by filling the plots with Andosol (volcanic ash soil, previously uncultivated). Crops of sorghum, marigold, and egoma (perilla) were cultivated continuously for two to four years in the plots. After the cultivation of the crops or before the cultivation of the succeeding crops, intra-row soil or soil mixed by tillage was sampled, and the spore population of arbuscular mycorrhizal fungi (AM fungi) was counted by the sieving method. Sorghum cultivation induced an increase of AM fungal spore population in the cultivated soil to a high level exceeding 40 spores per 10g dry soil. Marigold cultivation leaded to the same level of the AM fungal spore population with the fallow control soil, or increased the spore population two- to three-fold, compared with the fallow control soil. Egoma cultivation increased the spore population in the cultivated soil, compared with the fallow control soil, to approx. 20 to 30 spores per 10g dry soil. Shoot dry matter production of sorghum was much higher than that of marigold and egoma, and the cultivation duration of sorghum (six months) was longer than those of marigold (three months) and egoma (four months). In the sorghum-cultivated plots, sorghum growth disorder caused by continuous cropping was observed, especially in the third- or fourth-year croppings. After the low shoot production of sorghum by continuous cropping, the spore population of mycorrhizal fungi also decreased, compared with that before the cultivation. These results suggest that sorghum cultivation without growth disorder caused by continuous cropping may induce an increase of AM fungal spore population in the cultivated soil to a high level compared with marigold and egoma cultivations. These findings may lead to the development of techniques to increase AM fungal spore population, enhance their activity in the soil, and utilize their functions in crop rotation systems in the southern Kyushu region of Japan. | |||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 南九州地域の黒ボク土充填小型枠におけるソルガム, マリーゴールド, エゴマ栽培が土壌中のアーバスキュラー菌根菌胞子数に及ぼす影響を調査した。供試作物をそれぞれ2年~4年連作し, その後一部の処理区では輪作試験へ移行した。栽培後の晩秋または翌年春に株間土壌または耕うん後土壌を採取し, 一部改変したふるい分け + ショ糖遠心法により菌根菌胞子を計数した。作物栽培による菌根菌胞子数の推移を調べた。ソルガム栽培により菌根菌胞子数は, 40胞子 10g^-1 乾土以上の高いレベルとなった。マリーゴールド栽培により菌根菌肱子数は10~30胞子 10g^-1 乾土の範囲になり, 対照区 (土壌充填後休閑区, 菌根菌胞子数6~12胞子 10g^-1 乾土の範間) と比べて同等または増加した。エゴマ栽培により菌根菌胞子数は対照区と比べて増加し, 約20~30胞子 10g^-1 乾上となった。ソルガムの地上部生産量は, マリーゴールドやエゴマの地上部生産量と比べてはるかに大きかった。ただし, ソルガムを3年あるいは4年連作した区では, 連作障害 (初期生育障害) が発生し, 地上部生産量が低下した。これに伴って, 菌根菌胞子数が栽培前と比較して減少する傾向を示した。マリーゴールド・エゴマ連作からソルガム栽培へ移行すると, 菌根菌胞子数は増加した。ソルガム連作からマリーゴールド栽培あるいは休閑へ移行すると, 胞子数は減少した。以上の結果から, ソルガム栽培により土壌中の菌根菌胞子数が高いレベルに増加することが示唆された。こうした結果を, 九州地域における菌根菌活性を高める輪作体系へつなげることが今後の課題である。 | |||||
書誌情報 |
九州沖縄農業研究センター報告 en : Bulletin of the NARO Kyushu Okinawa Agricultural Research Center 巻 49, p. 1-10, 発行日 2008-03-07 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 独立行政法人 農業・食品産業技術総合研究機構 九州沖縄農業研究センター | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 1346-9177 | |||||
DOI | ||||||
関連タイプ | isIdenticalTo | |||||
識別子タイプ | DOI | |||||
関連識別子 | 10.24514/00002012 | |||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |
Share
Cite as
ADACHI, Katsuki, KOBAYASHI, Toru, SUZUKI, Takayuki, n.d., Effect of Cultivating Sorghum, Marigold, and Egoma (Perilla) on the Spore Population of Arbuscular Mycorrhizal Fungi in Small Plots Filled with Andosol in the Southern Kyushu Region (Japan): 独立行政法人 農業・食品産業技術総合研究機構 九州沖縄農業研究センター, 1–10 p.
Loading...