ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance


インデックスリンク

インデックスツリー

  • RootNode

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. INDEX:刊行種別
  2. 研究報告・研究技報
  1. INDEX:組織別
  2. 農研機構 農村工学研究部門
  3. 技報
  4. 農業工学研究所技報
  5. 201号

デジタル航空センサーADS40によるデジタルオルソ画像と標高データの位置精度

https://doi.org/10.24514/0002000039
https://doi.org/10.24514/0002000039
3ef98776-ec95-4601-8546-b1a6d4cfa80c
名前 / ファイル ライセンス アクション
TRNIREJ201_47-53.pdf TRNIREJ201_47-53.pdf (340 KB)
©  国立研究開発法人 農業・食品産業技術総合研究機構
National Agriculture and Food Research Organization, Japan
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper_03(1)
公開日 2024-02-13
タイトル
タイトル デジタル航空センサーADS40によるデジタルオルソ画像と標高データの位置精度
言語 ja
タイトル
タイトル Positional Accuracy of Digital Ortho Images and Elevation Data Obtained by Digital Airborne Sensor ADS40
言語 en
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.24514/0002000039
ID登録タイプ JaLC
著者 福本, 昌人

× 福本, 昌人

en FUKUMOTO, Masato

ja 福本, 昌人

ja-Kana フクモト, マサト


Search repository
島, 武男

× 島, 武男

en SHIMA, Takeo

ja 島, 武男

ja-Kana シマ, タケオ


Search repository
小川, 茂男

× 小川, 茂男

en OGAWA, Shigeo

ja 小川, 茂男

ja-Kana オガワ, シゲオ


Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 We carried out digital aerial photography in mountainous regions using the digital airborne sensor ADS40, and examined the positional accuracy of digital ortho images and elevation data made from the ADS40 data. The positional accuracy was verified from the location of photogrammetric targets, which were placed around paddy fields. The height error (standard deviation) of elevation data obtained automatically by stereo matching was 0.76m, and the height error (S.D.) of elevation data obtained manually was 0.50m. These errors correspond to topographical maps with a scale of 1/5000, and 1/2500 respectively. The horizontal position error (S.D.) of digital ortho images (RGB images) made using the former elevation data was 0.48m, and the same of digital ortho images (RGB images) made using the latter elevation data was 0. 37m. Both of these errors correspond to topographical maps with a scale of 1/1000
言語 en
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 農林水産省により平成11年度に農地環境緊急対策事業,平成13年度に農村振興地理情報システム整備事業が創設され,これらの事業により農業振興地域を対象に縮尺1/2500レベルの地理情報システム(GIS)データの整備が進められている(野口,2002)。その基本的なデータは,デジタルオルソ画像と標高データである。デジタルオルソ画像は,航空写真を地図と同様の正射投影にした画像であり,農地区画や農道等の空間データを作成するための基図として利用される。標高データは,デジタルオルソ画像を作成する過程で作成される数値地形データである。
農地環境緊急対策事業では,作業規程が定められ,これらのデータはその作業規程に従って作成する必要があった。しかし,その後継である農村振興地理情報システム整備事業では,国内外の地理情報標準化の動向に対応して,作業規程ではなく品質要件が定められることになり(プロセス仕様からプロダクト仕様への変更),作成されたデータの位置精度が品質要件を満たすものであれば,技術の進展により新しく開発されたデータ作成手法を採用することが可能になった。そこで,本研究(行政対応特別研究課題「高解像度衛星データによる農地管理状況のセンシング技術の開発」の一部)では,最新の航空測量機器であるデジタル航空センサーADS40(LHSystems社製;阿部伸,2001)に着目し,農村振興地理情報システム整備事業におけるその利用の可能性を検討した。すなわち中山間農業地域においてADS40によるデジタル航空撮影を実施し,その取得データから作成されたデジタルオルソ画像と標高データの位置精度を検証した。また比較のために,航空写真から農地環境緊急対策事業の作業規程に従って作成されたデジタルオルソ画像と標高データの位置精度も検証した。なお,本研究のうちデジタル航空撮影の実施およぴ同撮影によるデジタルオルソ画像と標高データの作成において,パスコ(株)総合技術センター各位に多大なご協力を賜った。
言語 ja
書誌情報 ja : 農業工学研究所技報
en : Technical report of the National Research Institute of Agricultural Engineering

巻 201, p. 47-53, 発行日 2003-03-28
出版者
出版者 独立行政法人農業工学研究所
言語 ja
出版者
出版者 NATIONAL INSTITUTE FOR RURAL ENGINEERING INDEPENDENT ADMINISTRATIVE INSTITUTION
言語 en
ISSN
収録物識別子タイプ PISSN
収録物識別子 0915-3314
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2024-02-13 06:57:42.050768
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

福本, 昌人, 島, 武男, 小川, 茂男, 2003, デジタル航空センサーADS40によるデジタルオルソ画像と標高データの位置精度: 独立行政法人農業工学研究所, 47–53 p.

Loading...

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3