ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance


インデックスリンク

インデックスツリー

  • RootNode

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. INDEX:組織別
  2. 農研機構 野菜花き研究部門
  3. 研究報告
  4. 野菜茶研研報
  5. 9号

高速液体クロマトグラフィーによるレタス中のラクチュコピクリン類(苦味物質)の分析

https://doi.org/10.24514/00001683
https://doi.org/10.24514/00001683
a55d801f-2b5f-40ca-8139-01007fa247e6
名前 / ファイル ライセンス アクション
nivts_report_No9p189-195p.pdf nivts_report_No9p189-195p.pdf (574.2 kB)
Item type 紀要論文01 / Departmental Bulletin Original Article(1)
公開日 2019-03-22
タイトル
タイトル 高速液体クロマトグラフィーによるレタス中のラクチュコピクリン類(苦味物質)の分析
タイトル
タイトル Analysis of Lactucopiccrin (Bitter Compounds) in Lettuce by High-Performance Liquid Chromatography
言語 en
言語
言語 eng
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.24514/00001683
ID登録タイプ JaLC
著者 堀江, 秀樹

× 堀江, 秀樹

堀江, 秀樹

ja-Kana ホリエ, ヒデキ

en HORIE, Hideki

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 レタスのおいしさに関係して苦味が重要な要素であるため, レタスの苦味を客観評価する方法の開発が必要である. セスキテルペンラクトン類 (SLs) は苦いことが知られているが, レタスにおける主要なセスキテルペンラクトン類はシュウ酸ラクチュコピクリン (LO) と報告されている. さらに, ラクチュコピクリンもレタスに含まれることが知られている. そこで, レタスの結球部に合まれる LO とラクチュコピクリンについて, 簡単な試料調製法と迅速な分析法を開発した. LO は溶液中で非常に不安定なことが明らかになったので, 迅速な試料調製が求められる. レタスの葉をブレンダーを用いて水抽出し. 濾液を分析に供した. 本操作は10分以内で完了した. pH 2.1のリン酸緩衝液と90%アセトニトリルを移動相とするグラジエント逆相高速液体クロマトグラフ法により, 2種類のラクチュコピクリン類 (Ls) の分離が可能であった. なお, 分析時間は30分であった. レタスにおいて Ls の含量は, 湿重量1kgあたり, 乳液, 芯, 葉でそれぞれ40000, 20マイクロモルおよび5マイクロモル以下であった. 得られた分析結果が感党的な苦味に一致したので, Ls 含量を苦味の指標として用いる可能性が示唆された. ただし, Ls の含量は個体, 熟度, 部位, 洗浄処理により異なるため, 官能評価や機器分析により苦味を評価する際には注意が必要である.
書誌情報 野菜茶業研究所研究報告
en : Bulletin of the National Institute of Vegetable and Tea Science

巻 9, p. 189-195, 発行日 2010-02-26
出版者
出版者 独立行政法人 農業・食品産業技術総合研究機構
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 1346-6984
DOI
関連タイプ isIdenticalTo
識別子タイプ DOI
関連識別子 10.24514/00001683
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 15:59:31.293864
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3