ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance


インデックスリンク

インデックスツリー

  • RootNode

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. INDEX:組織別
  2. 農研機構 東北農業研究センター
  3. 研究報告
  4. 東北農研研報
  5. 108号

東北地方におけるシバムギ (Agropyron repens (L.) Beauv.) 優占草地の牧草生産性、永続性および飼料成分

https://doi.org/10.24514/00001212
https://doi.org/10.24514/00001212
310e3db4-b971-4587-9a44-f19ab7ffce5a
名前 / ファイル ライセンス アクション
tarc_report_No108p63-71p.pdf tarc_report_No108p63-71p.pdf (383.4 kB)
Item type 紀要論文01 / Departmental Bulletin Original Article(1)
公開日 2019-03-22
タイトル
タイトル 東北地方におけるシバムギ (Agropyron repens (L.) Beauv.) 優占草地の牧草生産性、永続性および飼料成分
タイトル
タイトル Agronomic Performance of Quackgrass (Agropyron repens (L.) Beauv.) Dominant Grassland in the Tohoku District in Japan
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 シバムギ
キーワード
主題Scheme Other
主題 収量
キーワード
主題Scheme Other
主題 永続性
キーワード
主題Scheme Other
主題 飼料成分
キーワード
主題Scheme Other
主題 採草
キーワード
主題Scheme Other
主題 放牧
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Quackgrass
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Yield
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Persistency
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Feed composition
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Meadow
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Pasture
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.24514/00001212
ID登録タイプ JaLC
著者 八木, 隆徳

× 八木, 隆徳

八木, 隆徳

ja-Kana ヤギ, タカノリ

en YAGI, Takanori

Search repository
目黒, 良平

× 目黒, 良平

目黒, 良平

ja-Kana メグロ, リョウヘイ

en MEGURO, Ryohei

Search repository
福田, 栄紀

× 福田, 栄紀

福田, 栄紀

ja-Kana フクダ, エイキ

en FUKUDA, Eiki

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 Quackgrass (Agropyron repens (L.) Beauv.) is considered to be a noxious weed in northern Japan, and controlling its growth is difficult because of its aggressive spreading by rhizomes. We conducted field experiments on quackgrass to determine its forage productivity, quality and nutritive value for use as a forage crop. The mean annual dry matter yields during five years were 976-1,311kgDM/10a on meadow and 648-1,042kgDM/10a on simulated pasture. The fluctuation of seasonal productivity was small in comparison with other forage grasses. The persistency of quackgrass dominance in meadows was very high ; on the other hand, quackgrass coverage decreased gradually in pastures. After the boot stage, the total digestible nutrients (TDN) and crude protein concentration decreased. The rate of decrease in quackgrass was lower than that in orchardgrass. Quackgrass had an annual average TDN concentration of 59%, which was higher than Kentucky bluegrass (Poapratensis L.) and reed canarygrass (Phalaris arundinacea L.) and lower than orchardgrass (Dactylis glomerata L.) and perennial ryegrass (Lolium perenne L.) on grazing utilization.
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 東北地方に自生するシバムギ (Agropyron repens (L.) Beauv.) の収量性や永続性、栄養価を調査し、シバムギの飼料特性を評価して畜産的に利用する際の基礎的知見を得ることを目的とした。試験1ではシバムギ優占草地の生産量と永続性を採草条件と模擬放牧条件で刈り取り回数と施肥量を変えて5年間調査した。試験2では採草条件、試験3では放牧条件において栄養価を他草種と比較した。 試験1の結果、年間乾物収量の5年間の平均は採草条件では976-1,311kg/10a、模擬放牧条件では648-1,042kg/10aであった。シバムギは採草条件では純群落化し高い永続性を有すると考えられた。一方、強度の高い放牧条件では減少し、ケンタッキーブルーグラスやシロクローバの割合が高まると推察された。試験2では、シバムギの1番草は穂ばらみ期から結実期までの生育に伴う栄養価の低下が非常に緩慢であり、結実期にはオーチャードグラスと同等以上の栄養価であることが示された。試験3ではシバムギのTDN含有率の年間平均は59%程度でペレニアルライグラスやオーチャードグラスより低いものの、リードカナリーグラスやケンタッキーブルーグラスより高い栄養価をもつ草種である傾向が示された。シバムギは採草および肉用種繁殖牛の放牧用の草種として十分活用できる。
書誌情報 東北農業研究センター研究報告
en : Bulletin of TOHOKU Agricultural Research Center

巻 108, p. 63-71, 発行日 2007-12-01
出版者
出版者 独立行政法人 農業・食品産業技術総合研究機構 東北農業研究センター
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 1347-3379
DOI
関連タイプ isIdenticalTo
識別子タイプ DOI
関連識別子 10.24514/00001212
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 15:12:20.683751
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

YAGI, Takanori, MEGURO, Ryohei, FUKUDA, Eiki, 2007, Agronomic Performance of Quackgrass (Agropyron repens (L.) Beauv.) Dominant Grassland in the Tohoku District in Japan: 独立行政法人 農業・食品産業技術総合研究機構 東北農業研究センター, 63–71 p.

Loading...

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3