ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance


インデックスリンク

インデックスツリー

  • RootNode

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. INDEX:組織別
  2. 農研機構 東北農業研究センター
  3. 研究報告
  4. 東北農研研報
  5. 105号

東北地域の飼料イネ向け品種・系統の直播適性および乾物生産性

https://doi.org/10.24514/00001192
https://doi.org/10.24514/00001192
0f98ad6f-be92-4fe3-b499-a0ca051997e7
名前 / ファイル ライセンス アクション
tarc_report_No105p63-71p.pdf tarc_report_No105p63-71p.pdf (1.1 MB)
Item type 紀要論文01 / Departmental Bulletin Original Article(1)
公開日 2019-03-22
タイトル
タイトル 東北地域の飼料イネ向け品種・系統の直播適性および乾物生産性
タイトル
タイトル Characteristics of Seedling Emergence and Dry Matter Production of Direct-seeded Rice Cultivars for Whole-crop Silage in Tohoku Region
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 黄熟期
キーワード
主題Scheme Other
主題 乾物生産
キーワード
主題Scheme Other
主題 出芽
キーワード
主題Scheme Other
主題 飼料イネ
キーワード
主題Scheme Other
主題 耐倒伏性
キーワード
主題Scheme Other
主題 直播
キーワード
主題Scheme Other
主題 東北
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Direct-seeding
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Dry matter production
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Lodging resistance
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Rice cultivar for whole-crop silage
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Seedling emergence
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Tohoku region
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Yellow-ripe stage
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.24514/00001192
ID登録タイプ JaLC
著者 吉永, 悟志

× 吉永, 悟志

吉永, 悟志

ja-Kana ヨシナガ, サトシ

en YOSHINAGA, Satoshi

Search repository
長田, 健二

× 長田, 健二

長田, 健二

ja-Kana ナガタ, ケンジ

en NAGATA, Kenji

Search repository
福田, あかり

× 福田, あかり

福田, あかり

ja-Kana フクダ, アカリ

en FUKUDA, Akari

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 We examined the seedling emergence and the characteristics of dry matter production in direct-seeded rice for whole-crop silage (RWCS) in the Tohoku region in order to obtain available data for establishment of the cultivation. It was shown that using seeds stored at 20 ℃ for 3 days after they were coated with an oxygen supplier was effective for uniform emergence and a higher emergence rate in the tested cultivars. Dry matter production at yellow-ripe stage and grain yield of the direct-seeded RWCS were lower than those of transplanted RWCS. In direct-seeding, greater dry matter production was obtained in cultivars that showed longer growth period, larger leaf area during ripening period, and lower specific leaf area, which results in high leaf-blade nitrogen content and a lower extinction coefficient. The newly developed RWCS cultivar "Bekoaoba" and the spikelet-decreased mutant "RM645" were considered more suitable for direct-seeding cultivation, because they showed higher lodging resistance in addition to these desirable characteristics in dry matter production.
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 東北地域における飼料イネ直播栽培の確立に必要な基礎データを得るために,飼料イネ向け品種・系統の直播栽培適性の評価および東北地域の直播栽培で高い乾物生産性を発揮するための生育特性について検討した。その結果,出芽については顕著な品種間差は認められなかったが,各品種ともカルパー被覆後の加温処理により苗立ちの安定化が図られた。また,乾物および玄米収量に関しては,移植栽培と比較して直播栽培では黄熟期の乾物収量および玄米収量は低かったが,生育期間の確保が可能な晩生品種が乾物生産の増大に有利であることが確認された。さらに,直播栽培において乾物生産を高める形質として,出穂期までに高い葉面積を確保するとともに,登熟期の葉面積を高く維持することや,葉身が厚く,葉身窒素含有率も高いこと,および吸光係数が低く受光態勢に優れることなどの特性を有することが重要であると考えられた。飼料イネ向け新品種の「べこあおば」や着粒突然変異系統のRM645 はこれらの形質や耐倒伏性の安定性の点で飼料イネの直播栽培に有利な特性を示した。
書誌情報 東北農業研究センター研究報告
en : Bulletin of TOHOKU Agricultural Research Center

巻 105, p. 63-71, 発行日 2006-03-01
出版者
出版者 独立行政法人 農業・生物系特定産業技術研究機構 東北農業研究センター
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 1347-3379
DOI
関連タイプ isIdenticalTo
識別子タイプ DOI
関連識別子 10.24514/00001192
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 16:03:38.242391
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3