ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance


インデックスリンク

インデックスツリー

  • RootNode

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. INDEX:刊行種別
  2. 研究報告・研究技報
  3. 農研機構研究報告
  4. 3号

稼働費用の比較から見たてん菜新技術の導入に必要な作業面積-ロボット6畦狭畦用短紙筒移植機および高効率大型6畦狭畦収穫機を対象に-

https://doi.org/10.24514/00003237
https://doi.org/10.24514/00003237
c173a9eb-c943-442d-b64c-97f6bf20ae56
名前 / ファイル ライセンス アクション
10.24514 10.24514 00003237_DOI_moved (298.8 kB)
Item type 紀要論文01 / Departmental Bulletin Original Article(1)
公開日 2020-04-14
タイトル
タイトル 稼働費用の比較から見たてん菜新技術の導入に必要な作業面積-ロボット6畦狭畦用短紙筒移植機および高効率大型6畦狭畦収穫機を対象に-
タイトル
タイトル Cultivate Area Required to Use New Technology about Sugar Beet from the Viewpoint of Operating Costs
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 稼働費用
キーワード
主題Scheme Other
主題 てん菜
キーワード
主題Scheme Other
主題 収穫機
キーワード
主題Scheme Other
主題 移植機
キーワード
主題Scheme Other
主題 作業面積
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 operation cost
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 sugar beet
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 harvester
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 seedling planter
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 crop area
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.24514/00003237
ID登録タイプ JaLC
著者 藤田, 直聡

× 藤田, 直聡

en FUJITA, Naoaki

ja 藤田, 直聡

ja-Kana フジタ, ナオアキ


Search repository
辻, 博之

× 辻, 博之

辻, 博之

ja-Kana ツジ, ヒロユキ

en TSUJI, Hiroyuki

Search repository
有岡, 敏也

× 有岡, 敏也

有岡, 敏也

ja-Kana アリオカ, トシヤ

en ARIOKA, Toshiya

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 Crop Cultivate Farm in Hokkaido (except for paddies) have continued to their enlarge crop areas since 1960, particularly those for wheat. However, areas used to grow sugar beet have decreased. A lack of labor is currently a serious issue. Therefore, crop rotation may be reduced, resulting in crop damage due to diseases and insects, decreasing farm income. Some researchers and technical experts have developed a “large 6 rows harvester” and “6 rows robot seedling planter” for sugar beet as a new technology that can enable crop rotation and increase farm income.
Here, we compared operation costs between this new technology and current methods and determined the necessary crop area to operate the new technology. We found that for fields larger than 120 ha, the operational cost of the large 6 row harvester was lower than that of current methods. If the 6 row robot seedling planter can plant 1 ha in 2 h, it is 35–60, 70–120, and larger than 140 ha, the operational cost of the new planter will be lower than that of current planters. If this new planter can plant 1 ha per 2.5 h, planting only 35–45 ha will decrease operational costs compared to that of the current planter. Further, about a part of field which farm cannot plant seedling because of lack of capacity of this new planter, farm plant directly it with seed instead of seedling.
We found 2 follows. A crop area of 120 ha is needed to make the new technology cost-effective for sugar beets. The new seedling planter enables farms or organizations to appropriately plan the cultivation of sugar beet if it can plant 2.0h in 1ha.
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 現在,北海道の畑作では,規模拡大が進む一方で,転作の作付面積が減少し,小麦の過作等,輪作の崩れによる経営の悪化が懸念されている.その大きな要因の一つとして,高齢化等を含む労働力不足が挙げられる.本研究では,こうした傾向に歯止めをかけ,輪作の維持を図るために,高効率大型6畦狭畦収穫機,ロボット6畦狭畦用短紙筒移植機を開発している.
これらの開発中の作業機について,導入に必要とする作業面積について,従来の作業体系における稼働費用との比較より検討した.その結果,高効率大型6畦狭畦収穫機の稼働費用は,従来の1畦収穫機のものを下回る作業面積は120ha,ロボット6畦狭畦用短紙筒移植機の稼働費用が,従来の全自動4畦移植機のものを下回る作業面積は,1ha当たり2.0時間の場合は,3.5~60ha,70~120ha,140ha以上であることが明らかになった.すなわち,新技術の導入が可能となる作業面積について,移植機の作業効率が1ha当たり2.0時間まで上昇すれば,作業者の調達の可否次第で,移植,直播の組み合わせについて,様々な選択肢が可能となることが理解できる.
書誌情報 農研機構研究報告
en : Journal of the NARO Research and Development

巻 3, p. 9-17, 発行日 2020-03-31
出版者
出版者 国立研究開発法人 農業・食品産業技術総合研究機構
出版者
出版者 National Agriculture and Food Research Organization, Japan (NARO)
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 2434-9909
DOI
関連タイプ isIdenticalTo
識別子タイプ DOI
関連識別子 10.34503/naroj.2020.3_9
情報源
関連名称 本文はJ-Stageよりご利用いただけます。
情報源
関連名称 This article full-text PDF is available at J-Stage.
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
全文リンク
識別子タイプ DOI
関連識別子 https://doi.org/10.34503/naroj.2020.3_9
関連名称 https://doi.org/10.34503/naroj.2020.3_9
他の資源との関係
関連名称 2022.2 J-Stageへ移管しました
他の資源との関係
関連名称 We changed the journal platform to J-Stage. 2022.2 -
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 14:47:04.885387
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

藤田, 直聡, TSUJI, Hiroyuki, ARIOKA, Toshiya, 2020, Cultivate Area Required to Use New Technology about Sugar Beet from the Viewpoint of Operating Costs: National Agriculture and Food Research Organization, Japan (NARO), 9–17 p.

Loading...

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3