ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance


インデックスリンク

インデックスツリー

  • RootNode

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. INDEX:組織別
  2. 農研機構 九州沖縄農業研究センター
  3. 学術論文
  1. INDEX:組織別
  2. 農研機構 九州沖縄農業研究センター
  3. 研究報告
  4. 農研機構報告 九沖農研
  5. 66号

早期高糖で茎重型の熊毛地域向けサトウキビ新品種 「KTn03-54(さとうきび農林32 号)」の育成

https://doi.org/10.24514/00000021
https://doi.org/10.24514/00000021
a72fb4af-66c1-483e-afa3-2fdb828e2794
名前 / ファイル ライセンス アクション
karc-report66-001p.pdf karc-report66-001p.pdf (4.6 MB)
Item type 紀要論文01 / Departmental Bulletin Original Article(1)
公開日 2017-08-17
タイトル
タイトル 早期高糖で茎重型の熊毛地域向けサトウキビ新品種 「KTn03-54(さとうきび農林32 号)」の育成
タイトル
タイトル Stalk Weight Type Sugarcane Variety “KTn03-54” with Early Maturing in the Kumage Region of Kagoshima Prefecture
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 サトウキビ
キーワード
主題Scheme Other
主題 早期高糖
キーワード
主題Scheme Other
主題 茎重型
キーワード
主題Scheme Other
主題 熊毛地域
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 sugarcane
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 early maturing
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 stem weight type
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Kumage region
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.24514/00000021
ID登録タイプ JaLC
著者 境垣内, 岳雄

× 境垣内, 岳雄

境垣内, 岳雄

ja-Kana サカイガイチ, タケオ

en SAKAIGAICHI, Takeo

Search repository
寺内, 方克

× 寺内, 方克

寺内, 方克

ja-Kana テラウチ, タカヨシ

en TERAUCHI, Takayoshi

Search repository
松岡, 誠

× 松岡, 誠

松岡, 誠

ja-Kana マツオカ, マコト

en MATSUOKA, Makoto

Search repository
寺島, 義文

× 寺島, 義文

寺島, 義文

ja-Kana テラジマ, ヨシフミ

en TERAJIMA, Yoshifumi

Search repository
服部, 太一朗

× 服部, 太一朗

服部, 太一朗

ja-Kana ハットリ, タイイチロウ

en HATTORI, Taiichiro

Search repository
伊禮, 信

× 伊禮, 信

伊禮, 信

ja-Kana イレイ, シン

en IREI, Shin

Search repository
氏原, 邦博

× 氏原, 邦博

氏原, 邦博

ja-Kana ウジハラ, クニヒロ

en UJIHARA, Kunihiro

Search repository
杉本, 明

× 杉本, 明

杉本, 明

ja-Kana スギモト, アキラ

en SUGIMOTO, Akira

Search repository
石川, 葉子

× 石川, 葉子

石川, 葉子

ja-Kana イシカワ, ショウコ

en ISHIKAWA, Shoko

Search repository
田中, 穣

× 田中, 穣

田中, 穣

ja-Kana タナカ, ミノル

en TANAKA, Minoru

Search repository
樽本, 祐助

× 樽本, 祐助

樽本, 祐助

ja-Kana タルモト, ユウスケ

en TARUMOTO, Yusuke

Search repository
大内田, 真

× 大内田, 真

大内田, 真

ja-Kana オオウチダ, マコト

en OHUCHIDA, Makoto

Search repository
上野, 敬一郎

× 上野, 敬一郎

上野, 敬一郎

ja-Kana ウエノ, ケイイチロウ

en UENO, Kei-ichiro

Search repository
藤田, 英介

× 藤田, 英介

藤田, 英介

ja-Kana フジタ, エイスケ

en FUJITA, Eisuke

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 「KTn03-54」は2012 年に農研機構九州沖縄農業研究センターが育成した,早期高糖で茎重型のサトウキビ品種である。2013 年に鹿児島県熊毛地域の奨励品種に採用されるとともに,農林水産省から「さとうきび農林32 号」の農林認定を受けた。「KTn03-54」は太茎で脱葉性に優れる「ROC14」を種子親,多収の「CP57-614」を花粉親とする交配から得た実生集団から育成した。選抜においては,早期高糖性,一茎重,脱葉性を重視した。熊毛地域の栽培における課題は製糖開始期の蔗汁糖度が低いことである。「KTn03-54」は基幹品種「NiF8」と比較して早期高糖性であり,収穫時の蔗汁糖度も高い。また,一茎重が大きく,脱葉性が良いため,収穫や梢頭部除去の軽労化が図れる。一方,モザイク病に弱い欠点を有する。「NiF8」の代替として「KTn03-54」を利用することで,熊毛地域における製糖開始期の蔗汁糖度の改善が期待される。
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 “KTn03-54” is a stalk weight type sugarcane variety with early maturing developed by the NARO Kyushu Okinawa Agricultural Research Center in 2012. It was adopted as a recommended variety for the Kumage region of Kagoshima Prefecture in 2013. And it was also authorized by MAFF and given the name of “Nourin 33” in the same year. This variety was selected from the progenies derived from a cross between ROC14 with thick stalk diameter and easy detrashing as a seed parent and CP57-614 with high yield as a pollen parent. In this clonal selection, we emphasized such traits as early maturing, single stalk weight and detrashing. Low juice quality at the initial period of sugarcane milling
is a concern in the cultivation of Kumage region. The maturing of “KTn03-54” is earlier than that of “NiF8” which is a leading variety in this region. Therefore, juice quality of “KTn03-54” is higher than that of “NiF8” at the harvest. “KTn03-54” also has such traits as heavy single stalk weight and easy detrashing that contribute to labor-saving. As for disadvantage of “KTn03-54”, it is
susce ptible to mosaic disease. It is expected that replacing “NiF8” with “KTn03-54” will improve the juice quality at the initial period of sugarcane milling of Kumage region.
書誌情報 農研機構研究報告 九州沖縄農業研究センター
en : Bulletin of the NARO, Agricultural Research for Kyushu Okinawa Region

号 66, p. 1-20, 発行日 2017-03
出版者
出版者 国立研究開発法人 農業・食品産業技術総合研究機構
出版者
出版者 National Agriculture and Food Research Organization (NARO)
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 2432-8103
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 16:07:01.797388
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

SAKAIGAICHI, Takeo, TERAUCHI, Takayoshi, MATSUOKA, Makoto, TERAJIMA, Yoshifumi, HATTORI, Taiichiro, IREI, Shin, UJIHARA, Kunihiro, SUGIMOTO, Akira, ISHIKAWA, Shoko, TANAKA, Minoru, TARUMOTO, Yusuke, OHUCHIDA, Makoto, UENO, Kei-ichiro, FUJITA, Eisuke, 2017, Stalk Weight Type Sugarcane Variety “KTn03-54” with Early Maturing in the Kumage Region of Kagoshima Prefecture: National Agriculture and Food Research Organization (NARO), 1–20 p.

Loading...

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3