ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance


インデックスリンク

インデックスツリー

  • RootNode

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. INDEX:組織別
  2. 農研機構 畜産研究部門
  3. 研究報告
  4. 畜草研研報
  5. 4号

地球温暖化が牧草の地帯区分と生産量に及ぼす影響

https://doi.org/10.24514/00002024
https://doi.org/10.24514/00002024
b4040033-1f43-4b7d-b6a6-9101a198d86c
名前 / ファイル ライセンス アクション
ilgs_report_No4p39-47p.pdf ilgs_report_No4p39-47p.pdf (9.4 MB)
Item type 紀要論文01 / Departmental Bulletin Original Article(1)
公開日 2019-03-22
タイトル
タイトル 地球温暖化が牧草の地帯区分と生産量に及ぼす影響
タイトル
タイトル Effects of Global Climate Change on the Zones and Productivity of Forage Grass Cultivation in Japan
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 地球温暖化
キーワード
主題Scheme Other
主題 地帯区分
キーワード
主題Scheme Other
主題 寒地型牧草
キーワード
主題Scheme Other
主題 暖地型牧草
キーワード
主題Scheme Other
主題 生産量
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Global climate change
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Cultivation zone
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Temperate grass
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Tropical grass
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Productivity
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.24514/00002024
ID登録タイプ JaLC
著者 佐々木, 寛幸

× 佐々木, 寛幸

佐々木, 寛幸

ja-Kana ササキ, ヒロユキ

en SASAKI, Hiroyuki

Search repository
神山, 和則

× 神山, 和則

神山, 和則

ja-Kana コウヤマ, カズノリ

en KOHYAMA, Kazunori

Search repository
須山, 哲男

× 須山, 哲男

須山, 哲男

ja-Kana スヤマ, テツオ

en SUYAMA, Tetsuo

Search repository
福山, 正隆

× 福山, 正隆

福山, 正隆

ja-Kana フクヤマ, マサタカ

en FUKUYAMA, Masataka

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 Carbon dioxide (CO₂)is a well-known "greenhouse gas”that is capable of causing significant climatic change. The optimum ranges of grass species will likely shift as a result of climatic change. Accordingly, the optimum range of each species needs to be determined in order to select grass species that will grow in the expected new vegetation zones. Changes in cultivation zones and the productivity of forage grass cultivation in Japan were estimated. Global climate change will increase the annual mean temperature by about 4.5℃ in northern Japan and 3.5℃ in southern Japan. Maps were drawn showing current and future temperate grass zones, tropical grass zones, and summer depression zones, where tropical grass cannot survive in winter and the productivity of temperate grass is depressed in summer. These maps show that under present climatic conditions, the summer depression zone of temperate grasses and the cultivation zone of tropical grasses are limited to southwestern Japan. Over the next 100 years, these zones will extend northwards. Changes in the area and productivity of real pasture were calculated and summed by prefecture for Japan. The summer depression area will increase by over 50%. The productivity of temperate and tropical grasses will increase 40 and 360%, respectively, for an overall grass productivity increase in Japan of 50%.
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 地球温暖化の原因となる大気中の二酸化炭素(CO₂)濃度は,近年苦しく上昇している。 わが国においても,地球の温暖化に伴い,牧草の生育適地が変化し,それに伴い寒地型牧草と暖地型牧草の適地帯区分の変更が予想される。そこで、気象条件とCO₂濃度による牧草の栽培適地に基づき,100年後のわが国の永年牧草地の地帯区分と生産量の変動を予測した。まず,温暖化でどの程度気象要因が変動するか,分布図を用いて検討した。その結果,北方ほど気温の上昇が大きく,北海道の多くの部分では,年平均気温の上昇は4.5℃ 以上,比較的増加の少ない九州南部でも年平均気温が 3.5℃程度上昇した。 次に,現在と100年後における寒地型牧草と暖地型牧草の栽培適地区分図から,寒地型牧草地帯,暖地型牧草地帯,両者とも栽培困難な夏枯れ地帯の3分類による地帯区分図を作成した。現在の地帯区分を100年後に推定される地帯区分と比較すると,現在北海道から四国,九州地方にまで広く分布している寒地型牧草地帯は北海道と東北地方を中心とする地帯に範囲が縮小する。また中部地方では高標高地帯に限定される。関東,中部低標高地,近畿に広がる夏枯れ地帯は,100年後には東北地方の内陸部に北上する。関東以西の沿岸部に広がる暖地型牧草地帯は、現在の夏枯れ地帯を覆い尽くすだけでなく、東北地方の沿岸部まで拡大する。 現在の牧草地の多くは,北海道,東北から関東にかけての太平洋側,中国山地,九州に多く分布しており,北陸,近畿,四国地方には少ないので,地帯区分図だけでは生産量の推定はできない。そのため,現在分布する牧草地が100年後も利用されると仮定し,生産量の変動を都道府県別に集計した。現夜の寒地型牧牧草地帯のほとんどが北海道に分布しているため,100年後には寒地型牧草地帯のほとんどで増収となる。都府県の寒地型牧草地帯45,795haの多くは現在東北地方に分布しているが,そのうち63%で増収,16%が夏枯れ地帯,21%が暖地型牧草地帯となる。現在の夏枯れ地帯のほとんどは関東地方に分布しているが,100年後には東北地方に多く分布するようになり,面積では現在の長枯れ地帯の面積の1.5倍以上に拡大する。乾物生産量を日本全国で見ると,寒地型牧草で1.4倍,暖地型牧草で4.6倍,両首を合わせた牧草全体では1.5倍に増加する。
書誌情報 畜産草地研究所研究報告
en : Bulletin of National Institute of Livestock and Grassland Science

巻 4, p. 39-47, 発行日 2003-12-19
出版者
出版者 独立行政法人 農業技術研究機構
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 1347-0825
DOI
関連タイプ isIdenticalTo
識別子タイプ DOI
関連識別子 10.24514/00002024
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 15:42:19.347063
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

SASAKI, Hiroyuki, KOHYAMA, Kazunori, SUYAMA, Tetsuo, FUKUYAMA, Masataka, 2003, Effects of Global Climate Change on the Zones and Productivity of Forage Grass Cultivation in Japan: 独立行政法人 農業技術研究機構, 39–47 p.

Loading...

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3