ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance


インデックスリンク

インデックスツリー

  • RootNode

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. INDEX:組織別
  2. 農研機構 九州沖縄農業研究センター
  3. 研究報告
  4. 九州沖縄農研報
  5. 61号

九州における小規模なサトウキビ生産と製糖の実態と課題

https://doi.org/10.24514/00001973
https://doi.org/10.24514/00001973
8201abed-94c5-481d-bfbb-3d3af18cda9a
名前 / ファイル ライセンス アクション
konarc_report_No61p89-97p.pdf konarc_report_No61p89-97p.pdf (1.4 MB)
Item type 紀要論文01 / Departmental Bulletin Original Article(1)
公開日 2019-03-22
タイトル
タイトル 九州における小規模なサトウキビ生産と製糖の実態と課題
タイトル
タイトル Small-scale Sugarcane Growing and Sugar Milling in Kyushu
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 サトウキビ
キーワード
主題Scheme Other
主題 製糖
キーワード
主題Scheme Other
主題 黒糖
キーワード
主題Scheme Other
主題 サトウキビモザイク病
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 sugarcane
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 sugar mill
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 brown sugar
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 sugarcane mosaic virus
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.24514/00001973
ID登録タイプ JaLC
著者 寺内, 方克

× 寺内, 方克

寺内, 方克

ja-Kana テラウチ, タカヨシ

en TERAUCHI, Takayoshi

Search repository
境垣内, 岳雄

× 境垣内, 岳雄

境垣内, 岳雄

ja-Kana サカイガイチ, タケオ

en SAKAIGAICHI, Takeo

Search repository
吉田, 孝

× 吉田, 孝

吉田, 孝

ja-Kana ヨシダ, タカシ

en YOSHIDA, Takashi

Search repository
追立, 祐治

× 追立, 祐治

追立, 祐治

ja-Kana オイタテ, ユウジ

en OITATE, Yuji

Search repository
羽生, 道明

× 羽生, 道明

羽生, 道明

ja-Kana ハブ, ミチアキ

en HABU, Michiaki

Search repository
服部, 太一朗

× 服部, 太一朗

服部, 太一朗

ja-Kana ハットリ, タイイチロウ

en HATTORI, Taiichiro

Search repository
石川, 葉子

× 石川, 葉子

石川, 葉子

ja-Kana イシカワ, ショウコ

en ISHIKAWA, Shoko

Search repository
田中, 穣

× 田中, 穣

田中, 穣

ja-Kana タナカ, ミノル

en TANAKA, Minoru

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 Sugarcane has been grown in mainland Japan since the 18th century. Sugarcane growing and milling weree investigated in eight locations in Kyushu from Fukuoka in the north to Kagoshima inthe south. Most mills are old and distributed around Yatsushiro bay. However, there are several new manufacturers with new milling methods. Most of the sugarcane growers do not have any systematic growing method and rely on experience and perception. As a result, sugarcane mosaic virus is wide spread particularly where sugarcane clones have remained the same for a long time.
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 九州各地では江戸時代から製糖が行われ, 現在確認されただけでも福岡県, 長崎県, 熊本県, 宮崎県および鹿児島県本土でサトウキビが栽培されている。これらのうち8ヵ所を訪ね, 製糖の実態と, 栽培の状況, 特にサトウキビモザイク病の発生状況について調査した。その結果, 九州各地で伝統的な製糖が行われていること, 古くからの製糖所の多くが八代海を取り囲むように分布していることが明らかになった。一方で, 新規参入者もあり, 新たな製法が取り入れられている。しかしながら, これらの地域には, 体系化された栽培技術が存在せず, 試行錯誤で栽培が行われている実態が明らかとなった。また, 現地で栽培されているサトウキビは, 多くがサトウキビモザイク病に罹病しており, 早急な苗の更新が必要であること, その供給体制が課題であることが判明した。
書誌情報 九州沖縄農業研究センター報告
en : Bulletin of the NARO Kyushu Okinawa Agricultural Research Center

巻 61, p. 89-97, 発行日 2014-03-19
出版者
出版者 独立行政法人 農業・食品産業技術総合研究機構 九州沖縄農業研究センター
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 1346-9177
DOI
関連タイプ isIdenticalTo
識別子タイプ DOI
関連識別子 10.24514/00001973
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 15:13:18.803320
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

TERAUCHI, Takayoshi, SAKAIGAICHI, Takeo, YOSHIDA, Takashi, OITATE, Yuji, HABU, Michiaki, HATTORI, Taiichiro, ISHIKAWA, Shoko, TANAKA, Minoru, 2014, Small-scale Sugarcane Growing and Sugar Milling in Kyushu: 独立行政法人 農業・食品産業技術総合研究機構 九州沖縄農業研究センター, 89–97 p.

Loading...

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3