ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance


インデックスリンク

インデックスツリー

  • RootNode

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. INDEX:組織別
  2. 農研機構 九州沖縄農業研究センター
  3. 研究報告
  4. 九州沖縄農研報
  5. 61号

収穫しやすく宮古地域の夏植えに適するサトウキビ品種「KY99-176 (さとうきび農林31号)」の育成

https://doi.org/10.24514/00001983
https://doi.org/10.24514/00001983
353f7a7c-a465-4822-a904-d13435d007e5
名前 / ファイル ライセンス アクション
konarc_report_No61p65-87p.pdf konarc_report_No61p65-87p.pdf (10.7 MB)
Item type 紀要論文01 / Departmental Bulletin Original Article(1)
公開日 2019-03-22
タイトル
タイトル 収穫しやすく宮古地域の夏植えに適するサトウキビ品種「KY99-176 (さとうきび農林31号)」の育成
タイトル
タイトル Sugarcane Cultivar "KY99-176" with High Adaptability for Manual Harvesting and Summer Planting in the Miyako Region
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 サトウキビ
キーワード
主題Scheme Other
主題 夏植え
キーワード
主題Scheme Other
主題 手刈り収穫
キーワード
主題Scheme Other
主題 宮古地域
キーワード
主題Scheme Other
主題 耐倒伏性
キーワード
主題Scheme Other
主題 脱葉性
キーワード
主題Scheme Other
主題 黒穂病抵抗性
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 sugarcane
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 summer planting
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 manual harvesting
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Miyako region
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 lodging-resistance
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 detrashing characteristics
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 smut-resistance
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.24514/00001983
ID登録タイプ JaLC
著者 服部, 太一朗

× 服部, 太一朗

服部, 太一朗

ja-Kana ハットリ, タイイチロウ

en HATTORI, Taiichiro

Search repository
寺島, 義文

× 寺島, 義文

寺島, 義文

ja-Kana テラジマ, ヨシフミ

en TERAJIMA, Yoshifumi

Search repository
杉本, 明

× 杉本, 明

杉本, 明

ja-Kana スギモト, アキラ

en SUGIMOTO, Akira

Search repository
境垣内, 岳雄

× 境垣内, 岳雄

境垣内, 岳雄

ja-Kana サカイガイチ, タケオ

en SAKAIGAICHI, Takeo

Search repository
松岡, 誠

× 松岡, 誠

松岡, 誠

ja-Kana マツオカ, マコト

en MATSUOKA, Makoto

Search repository
寺内, 方克

× 寺内, 方克

寺内, 方克

ja-Kana テラウチ, タカヨシ

en TERAUCHI, Takayoshi

Search repository
氏原, 邦博

× 氏原, 邦博

氏原, 邦博

ja-Kana ウジハラ, クニヒロ

en UJIHARA, Kunihiro

Search repository
伊禮, 信

× 伊禮, 信

伊禮, 信

ja-Kana イレイ, シン

en IREI, Shin

Search repository
石川, 葉子

× 石川, 葉子

石川, 葉子

ja-Kana イシカワ, ショウコ

en ISHIKAWA, Shoko

Search repository
下田, 聡

× 下田, 聡

下田, 聡

ja-Kana シモダ, サトシ

en SHIMODA, Satoshi

Search repository
出花, 幸之介

× 出花, 幸之介

出花, 幸之介

ja-Kana デギ, コウノスケ

en DEGI, Konosuke

Search repository
下地, 格

× 下地, 格

下地, 格

ja-Kana シモジ, イタル

en SHIMOJI, Itaru

Search repository
前田, 剛希

× 前田, 剛希

前田, 剛希

ja-Kana マエダ, ゴウキ

en MAEDA, Gouki

Search repository
宮城, 克浩

× 宮城, 克浩

宮城, 克浩

ja-Kana ミヤギ, カツヒロ

en MIYAGI, Katsuhiro

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 Sugarcane cultivar "KY99-176", developed by the Kyushu Okinawa Agricultural Research Center, was selected from progenies derived from crossing smut-resistant Taiwan cultivar "F161" as a seed parent and long-stalk breeding line "RK89-1053" as a pollen parent. After four selections and eight yield evaluations, including regional adaptability tests, "KY99-176" was recognized to have higher sugar yield, especially in summer planting in the Miyako region in Okinawa Prefecture, than "NiF8" and "Miyako-ichi-go", which are major cultivars in the region. "KY99-176" has good adaptability for manual harvesting due to its moderate-thick stalk, higher lodging-resistance, and relatively loose leaf clasping for easy manual detrashing. These traits are also beneficial for mechanical harvesting. "KY99-176" resists smut, leaf scorch, pokkah boeng (top rot), and mosaic virus and also exhibits moderately higher wind-resistance. "KY99-176" is well adapted to the sugarcane producing conditions in the Miyako region and was registered as a recommended cultivar for that region in 2013. Germination of "KY99-176" is good and similar to that of "NiF8". Although tillering and stalk elongation in early growth of "KY99-176" is relatively slow, the number and length of millable stalks at harvest are comparable with those of "NiF8" in spring planting and are equal to or exceed those of "NiF8" in summer planting. Sprouting ability from stubble is low in "KY99-176", resulting in fewer millable stalks in ratoon years. Single stalk weight exceeds that of "NiF8". The maturing period is as early as that of "NiF8". In spring planting and ratooning, sugar and fiber contents of "KY99-176" are slightly lower than those of "NiF8" and commercial cane sugar (CCS) is almost similar. In summer planting, CCS of "KY99-176" exceeds that of "NiF8" due to higher sugar content and lower fiber content. Sucrose reduction after harvesting is the same or slightly faster than that of "NiF8".
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 「KY99-176 (さとうきび農林31号)」は, 九州沖縄農業研究センターが育成した, 脱葉性や耐倒伏性が良好で収穫しやすく, 宮古地域の夏植えで多収となるサトウキビ品種である。2013年4月に「KY99-176」として品種登録され, 「さとうきび農林31号」として農林認定を受けるとともに, 同年6月に宮古地域に向けた沖縄県の奨励品種に選定された。本品種は, 黒穂病抵抗性や脱葉性に優れる台湾育成品種「F161」を種子親, 茎伸長に優れる早期高糖性系統「RK89-1053」を花粉親とする交配から得た実生集団から, 多収性と早期高糖性を重視した選抜を経て育成された。発芽性は「NiF8」, 「宮古1号」と同じく良好である。生育初期の分げつ性に劣るが有効茎率が高く, 宮古地域における原料茎数は春植えで「NiF8」, 「宮古1号」と同程度, 夏植えで同程度以上となる。萌芽性は「NiF8」, 「宮古1号」に劣り, 株出しで原料茎数が少ない傾向にある。一方, 一茎重が重く, 宮古地域では全作型で「NiF8」, 「宮古1号」と同程度以上の収量性を示し, とくに夏植えで多収となる。脱葉性と耐倒伏性が良好で宮古地域で多い手刈り収穫に適するとともに, トラッシュを効率的に除去できるため機械収穫にも向く。黒穂病や葉焼病に優れた抵抗性を示すほか, 「宮古1号」よりも風折抵抗性に優れ, 宮古地域のサトウキビ安定生産に寄与することが期待される。
書誌情報 九州沖縄農業研究センター報告
en : Bulletin of the NARO Kyushu Okinawa Agricultural Research Center

巻 61, p. 65-87, 発行日 2014-03-19
出版者
出版者 独立行政法人 農業・食品産業技術総合研究機構 九州沖縄農業研究センター
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 1346-9177
DOI
関連タイプ isIdenticalTo
識別子タイプ DOI
関連識別子 10.24514/00001983
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 16:07:07.827872
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

HATTORI, Taiichiro, TERAJIMA, Yoshifumi, SUGIMOTO, Akira, SAKAIGAICHI, Takeo, MATSUOKA, Makoto, TERAUCHI, Takayoshi, UJIHARA, Kunihiro, IREI, Shin, ISHIKAWA, Shoko, SHIMODA, Satoshi, DEGI, Konosuke, SHIMOJI, Itaru, MAEDA, Gouki, MIYAGI, Katsuhiro, n.d., Sugarcane Cultivar "KY99-176" with High Adaptability for Manual Harvesting and Summer Planting in the Miyako Region: 独立行政法人 農業・食品産業技術総合研究機構 九州沖縄農業研究センター, 65–87 p.

Loading...

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3