ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance


インデックスリンク

インデックスツリー

  • RootNode

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. INDEX:組織別
  2. 農研機構 九州沖縄農業研究センター
  3. 研究報告
  4. 九州沖縄農研報
  5. 60号

サツマイモ新品種「サツママサリ」の育成

https://doi.org/10.24514/00002031
https://doi.org/10.24514/00002031
037e13ff-1b0e-4352-b665-90715fc28463
名前 / ファイル ライセンス アクション
konarc_report_No60p39-60p.pdf konarc_report_No60p39-60p.pdf (6.2 MB)
Item type 紀要論文01 / Departmental Bulletin Original Article(1)
公開日 2019-03-22
タイトル
タイトル サツマイモ新品種「サツママサリ」の育成
タイトル
タイトル Satsumamasari, a New Sweetpotato Cultivar
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 サツマイモ
キーワード
主題Scheme Other
主題 焼酎
キーワード
主題Scheme Other
主題 貯蔵性
キーワード
主題Scheme Other
主題 ネコブセンチュウ抵抗性
キーワード
主題Scheme Other
主題 醸造適性
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 sweetpotato
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Shochu
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 brewing adaptability
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 storage ability
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 resistance to root knot nematode
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.24514/00002031
ID登録タイプ JaLC
著者 片山, 健二

× 片山, 健二

片山, 健二

ja-Kana カタヤマ, ケンジ

en KATAYAMA, Kenji

Search repository
甲斐, 由美

× 甲斐, 由美

甲斐, 由美

ja-Kana カイ, ユミ

en KAI, Yumi

Search repository
境, 哲文

× 境, 哲文

境, 哲文

ja-Kana サカイ, テツフミ

en SAKAI, Tetsufumi

Search repository
熊谷, 亨

× 熊谷, 亨

熊谷, 亨

ja-Kana クマガイ, トオル

en KUMAGAI, Toru

Search repository
石黒, 浩二

× 石黒, 浩二

石黒, 浩二

ja-Kana イシグロ, コウジ

en ISHIGURO, Koji

Search repository
中澤, 芳則

× 中澤, 芳則

中澤, 芳則

ja-Kana ナカザワ, ヨシノリ

en NAKAZAWA, Yoshinori

Search repository
山川, 理

× 山川, 理

山川, 理

ja-Kana ヤマカワ, オサム

en YAMAKAWA, Osamu

Search repository
吉永, 優

× 吉永, 優

吉永, 優

ja-Kana ヨシナガ, マサル

en YOSHINAGA, Masaru

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 Satsumamasari is a newly released cultivar for sweetpotato Shochu (Spirits), developed at NARO Kyushu Okinawa Agricultural Research Center. It was evaluated at prefectural agricultural experimental stations as breeding line "Kyushu No. 153" and was registered as a new variety in 2012. "Satsumamasari" is the progeny from a cross between "Tokimasari" and "Kyushu No.102" conducted at the Sweetpotato Breeding Laboratory in 2000. "Tokimasari" has a high brewing adaptability, and "Kyushu No.102" has a high starch content and high yield. Two hundred forty nine seeds were sown in the nursery. Selection was based on field performance, starch content, and brewing adaptability. "Satsumamasari" exhibits slightly better sprouting ability and is a slightly prostrate plant type. The top leaves are light green. The mature leaves are green and toothed-triangular. The vine is somewhat short and its diameter is intermediate. Pigmentation of anthocyanin is intermediate in the vines and the vine nodes. The storage root is short and fusiform with a light yellowish white skin and yellowish white flesh. The appearance of the roots is intermediate. "Satsumamasari" has a higher yield than "Koganesengan," a leading Japanese variety for Shochu (Spirits). "Satsumamasari" has 1 to 2% higher dry matter content and starch content than "Koganesengan," and its starch yield is higher than that of "Koganesengan". "Satsumamasari" has higher alcohol yield than "Koganesengan" when brewing Shochu. Shochu made from "Satsumamasari" is characterized by a sweet, fruity flavor and a refreshing taste. "Satsumamasari" is somewhat susceptible to black rot (Ceratocystis fimbriata), moderately resistant to root lesion nematode (Pratylenchus coffeae), and resistant to root knot nematode (Meloidogyne incognita). The storage ability of the storage roots is superior to that of "Koganesengan".
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 焼酎原料用サツマイモ新品種「サツママサリ」は, 焼酎用の主力品種「コガネセンガン」より,いもの形状や貯蔵性, サツマイモネコブセンチュウ抵抗性が優れ, でん粉歩留が高い。焼酎を醸造する際のアルコール収得量は「コガネセンガン」より多く醸造適性に優れ, 焼酎は甘くフルーティな香りとすっきりした味を特徴とする酒質を示す。
書誌情報 九州沖縄農業研究センター報告
en : Bulletin of the NARO Kyushu Okinawa Agricultural Research Center

巻 60, p. 39-60, 発行日 2013-09-20
出版者
出版者 独立行政法人 農業・食品産業技術総合研究機構 九州沖縄農業研究センター
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 1346-9177
DOI
関連タイプ isIdenticalTo
識別子タイプ DOI
関連識別子 10.24514/00002031
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 14:39:15.215404
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

KATAYAMA, Kenji, KAI, Yumi, SAKAI, Tetsufumi, KUMAGAI, Toru, ISHIGURO, Koji, NAKAZAWA, Yoshinori, YAMAKAWA, Osamu, YOSHINAGA, Masaru, 2013, Satsumamasari, a New Sweetpotato Cultivar: 独立行政法人 農業・食品産業技術総合研究機構 九州沖縄農業研究センター, 39–60 p.

Loading...

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3