ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance


インデックスリンク

インデックスツリー

  • RootNode

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. INDEX:組織別
  2. 農研機構 九州沖縄農業研究センター
  3. 研究報告
  4. 九州沖縄農研報
  5. 60号

2回刈り栽培向きホールクロップサイレージ用イネ新品種「ルリアオバ」の育成

https://doi.org/10.24514/00002005
https://doi.org/10.24514/00002005
a2dbac67-6e1b-45af-81a3-fbf28412ffe9
名前 / ファイル ライセンス アクション
konarc_report_No60p1-12p.pdf konarc_report_No60p1-12p.pdf (7.1 MB)
Item type 紀要論文01 / Departmental Bulletin Original Article(1)
公開日 2019-03-22
タイトル
タイトル 2回刈り栽培向きホールクロップサイレージ用イネ新品種「ルリアオバ」の育成
タイトル
タイトル Ruriaoba, a New Rice Forage Variety for Double Harvesting
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 飼料イネ
キーワード
主題Scheme Other
主題 稲発酵粗飼料
キーワード
主題Scheme Other
主題 品種
キーワード
主題Scheme Other
主題 多収
キーワード
主題Scheme Other
主題 2回刈り
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 rice
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 variety
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 high yield
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 feed
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 whole crop silage
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 double harvesting
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.24514/00002005
ID登録タイプ JaLC
著者 坂井, 真

× 坂井, 真

坂井, 真

ja-Kana サカイ, マコト

en SAKAI, Makoto

Search repository
中野, 洋

× 中野, 洋

中野, 洋

ja-Kana ナカノ, ヒロシ

en NAKANO, Hiroshi

Search repository
岡本, 正弘

× 岡本, 正弘

岡本, 正弘

ja-Kana オカモト, マサヒロ

en OKAMOTO, Masahiro

Search repository
田村, 克徳

× 田村, 克徳

田村, 克徳

ja-Kana タムラ, カツノリ

en TAMURA, Katsunori

Search repository
梶, 亮太

× 梶, 亮太

梶, 亮太

ja-Kana カジ, リョウタ

en KAJI, Ryota

Search repository
田村, 泰章

× 田村, 泰章

田村, 泰章

ja-Kana タムラ, ヤスアキ

en TAMURA, Yasuaki

Search repository
片岡, 知守

× 片岡, 知守

片岡, 知守

ja-Kana カタオカ, トモモリ

en KATAOKA, Tomomori

Search repository
溝淵, 律子

× 溝淵, 律子

溝淵, 律子

ja-Kana ミゾブチ, リツコ

en MIZOBUCHI, Ritsuko

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 Ruriaoba is a new paddy rice variety developed for whole crop silage (WCS) by the National Agricultural Research Center for Kyushu Okinawa Region in 2009. The variety was selected from mutants of "Taporuri," a traditional variety introduced from Taiwan. Taporuri has extremely high dry matter productivity as a whole crop and rapid growth from a ratooning crop. Taporuri is considered useful for WCS use with double harvesting. However, its panicle shatters easily, so it is unfavorable for practical use. Therefore, the shattering of Taporuri was improved. A hard shattering line was selected from mutants induced by gamma rays in the M_2 generation. The selected line was named "THS1" in the M_4 generation. THS1 has been tested for adaptability to WCS since 2007, mainly in Kyushu. It was recognized as an extremely high yielding variety as a whole crop when cultivated by double harvesting. It was officially registered as "Ruriaoba" by the Ministry of Agriculture, Forestry, and Fisheries of Japan in 2012. Its main characteristics are as follows. Ruriaoba is a glutinous variety with an extremely long culm. Ruriaoba is distinguished from the original variety Taporuri by its hard shattering of grains. Other agronomic traits are equivalent to those of Taporuri. When double-harvested, the total aerial yield of the first and second crops of Ruriaoba reached 2.2t/10a. Its yielding ability is equal to that of Taporuri. Ruriaoba is expected to possess true resistance genes to blast disease. Ruriaoba is also resistant to stripe virus disease. Ruriaoba is adaptable for WCS use on the plains of warm regions in Japan.
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 「ルリアオバ」は, 暖地向きの再生イネを利用する2回刈り栽培に適するホールクロップサイレージ (WCS) 用の水稲品種であり, 2012年4月に品種登録された。本品種は, 台湾のインディカ型のもち在来種「Taporuri」のγ線照射後代から難脱粒性を示す突然変異体として選抜, 育成された。脱粒性以外の特性は「Taporuri」とほぼ同一である。出穂期は育成地では「タチアオバ」より遅い "極晩生" に属するもち種である。極長稈で, 黄熟期に到達する頃には倒伏の可能性が大きくなるが, 「Taporuri」同様に生育初期から生育がきわめて旺盛である特性を生かし, 2回刈り栽培では「タチアオバ」を上回る地上部乾物収量が得られる。いもち病に対しては未同定の真性抵抗性を持ち, 圃場抵抗性は葉いもち, 穂いもちともに不明である。白葉枯病抵抗性は "中" で, 縞葉枯病には抵抗性を有する。
書誌情報 九州沖縄農業研究センター報告
en : Bulletin of the NARO Kyushu Okinawa Agricultural Research Center

巻 60, p. 1-12, 発行日 2013-09-20
出版者
出版者 独立行政法人 農業・食品産業技術総合研究機構 九州沖縄農業研究センター
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 1346-9177
DOI
関連タイプ isIdenticalTo
識別子タイプ DOI
関連識別子 10.24514/00002005
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 16:06:49.588527
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

SAKAI, Makoto, NAKANO, Hiroshi, OKAMOTO, Masahiro, TAMURA, Katsunori, KAJI, Ryota, TAMURA, Yasuaki, KATAOKA, Tomomori, MIZOBUCHI, Ritsuko, n.d., Ruriaoba, a New Rice Forage Variety for Double Harvesting: 独立行政法人 農業・食品産業技術総合研究機構 九州沖縄農業研究センター, 1–12 p.

Loading...

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3