ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance


インデックスリンク

インデックスツリー

  • RootNode

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. INDEX:組織別
  2. 農研機構 中日本農業研究センター
  3. 研究報告
  4. 中央農研研報
  5. 26号

SNP・STS・SSRマーカーを用いた日本のイネ114品種識別用のマルチプレックスPCRマーカーセット

https://doi.org/10.24514/00001608
https://doi.org/10.24514/00001608
949ba950-a8d8-4420-b5ed-bd1855baa5cb
名前 / ファイル ライセンス アクション
narc_report_No26p23-37p.pdf narc_report_No26p23-37p.pdf (1.2 MB)
Item type 紀要論文01 / Departmental Bulletin Original Article(1)
公開日 2019-03-22
タイトル
タイトル SNP・STS・SSRマーカーを用いた日本のイネ114品種識別用のマルチプレックスPCRマーカーセット
タイトル
タイトル Multiplex PCR with SNP, STS and SSR Markers for Discriminating 114 Japanese Rice Cultivars
言語 en
言語
言語 eng
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.24514/00001608
ID登録タイプ JaLC
著者 田淵, 宏朗

× 田淵, 宏朗

田淵, 宏朗

ja-Kana タブチ, ヒロアキ

en TABUCHI, Hiroaki

Search repository
林, 敬子

× 林, 敬子

林, 敬子

ja-Kana ハヤシ, ケイコ

en HAYASHI, Keiko

Search repository
芦川, 育夫

× 芦川, 育夫

芦川, 育夫

ja-Kana アシカワ, イクオ

en ASHIKAWA, Ikuo

Search repository
吉田, 均

× 吉田, 均

吉田, 均

ja-Kana ヨシダ, ヒトシ

en YOSHIDA, Hitoshi

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 The identification of cultivars is important for the protection of intellectual property rights of breeders, for the maintenance of crop prices for farmers, and for precise product information for consumers. In Japan, several PCR methods have been developed for crop discrimination. To distinguish rice cultivars in particular, several types of DNA markers have been used. Multiplex PCR methods were developed previously using STS markers to reduce labor, time, and cost. Although SNPs are the most abundant polymorphisms among cultivars, SNP marker sets for multiplex PCR have not been created for rice discrimination. The present study's results demonstrate that the agarose gel electrophoresis of multiplex PCR with SNP markers was as reliable as STS markers, and 114 Japanese rice cultivars including the 10 most produced cultivars in Japan in 2014 and other major cultivars from each Japanese prefecture were successfully discriminated using 15 SNP markers, six STS markers and one SSR marker.
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 農業生産物における品種情報の担保は, 育成者の権利を保護し, 生産者にはブランド品種としての販売価格設定を可能にし, 消費者には安心感を与えることに繋がることから, 日本では様々な作物について品種識別技術が開発されている. これらの中で, マルチプレックス化されたSTSマーカーを用い, PCRで増幅したDNA断片をアガーロースゲル電気泳動で分離・検出してイネの品種識別を行う技術は信頼性も高く, 高価な機材を使用しないため多くの研究施設で利用が可能である. 本研究では, 我々が開発したSNPマーカーによるマルチプレックスPCRが, STSマーカーと同様に安定性と信頼性が高いことを示した. さらに, 15 種類のSNPマーカーと6 種類のSTSマーカーからなる7 組のマルチプレックスPCRマーカーセットを作成し, 1 種類のSSR マーカーを併せて用いることで, 2014 年の日本での作付面積上位十位の品種および各都道府県での主要品種を含む日本のイネ114 品種を識別可能であることを示した.
書誌情報 中央農業総合研究センター研究報告
en : Bulletin of the National Agricultural Research Center

巻 26, p. 23-37, 発行日 2016-12-25
出版者
出版者 国立研究開発法人 農業・食品産業技術総合研究機構 中央農業総合研究センター
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 1881-6738
DOI
関連タイプ isIdenticalTo
識別子タイプ DOI
関連識別子 10.24514/00001608
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 15:56:17.148537
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

TABUCHI, Hiroaki, HAYASHI, Keiko, ASHIKAWA, Ikuo, YOSHIDA, Hitoshi, 2016, Multiplex PCR with SNP, STS and SSR Markers for Discriminating 114 Japanese Rice Cultivars: 国立研究開発法人 農業・食品産業技術総合研究機構 中央農業総合研究センター, 23–37 p.

Loading...

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3