大分県および宮崎県におけるマメ科植物遺伝資源の収集と保全,2016年
1-28
種子島および屋久島におけるマメ科植物遺伝資源の探索収集,2016年10月24日~28日
29-48
石川県,岐阜県,および富山県におけるマメ科植物遺伝資源の探索収集,2016年
49-60
近畿地方におけるオギ遺伝資源の探索・収集
61-74
鹿児島県姶良地域におけるサトウキビ野生種(ワセオバナ)の探索および収集
75-88
ベトナムにおける植物遺伝資源の共同探索,2016年
89-114
ラオスにおけるナス遺伝資源の共同探索,2016年
115-174
カンボジアにおける植物遺伝資源の探索・収集,2016年12月
143-174
2016年度カンボジアにおけるウリ科作物遺伝資源の探索
175-206
2016年カンボジア北部におけるカプシカム属遺伝資源の共同探索
207-222
ミャンマー北部カチン州及びその周辺地域におけるアブラナ科遺伝資源の探索収集
223-238
ミャンマーSagaing地区における植物遺伝資源の探索収集, 2015 年
239-264
ミャンマーSagaing地区およびShan州における植物遺伝資源の探索収集,2016
265-294
ネパール西部におけるマメ科作物およびその近縁野生種の収集・保全,2016年10月29日~11月10日
295-330
ネパール西部におけるウリ科野菜遺伝資源の共同探索,2016年
331-346
海外植物遺伝資源探索収集及び共同調査チームの派遣実績
347-358
国内植物遺伝資源探索収集チームの派遣実績
359-366
植物遺伝資源探索導入調査報告書(平成28年度) 表紙・目次・奥付
●研究データの取扱いに関する基本方針(データポリシー)●機関リポジトリ運用方針