植物遺伝資源探索導入調査報告書(平成10年度)表紙・まえがき・目次・奥付・その他
和歌山県, 奈良県および三重県における作物在来種の調査と収集
1-10
茨城県北部における作物在来品種の残存調査
11-14
群馬県及び山形県におけるアケビ属遺伝資源の収集
15-21
北海道におけるコハマギク, イワギクの収集
23-27
岡山県におけるチャ遺伝資源の収集
29-32
東北地方におけるアブラナ科在来種の調査・収集
33-43
北海道, 東北および中部山岳地帯におけるアカクローバおよびシャジクソウの収集
45-51
日本における作物近縁野生種の保存 : Vigna 属 : 1. Introduction
53-61
日本における作物近縁野生種の保存 : Vigna 属 : 2. 栃木・茨城・滋賀・鳥取の集団のモニタリングと探索 1998年10月4日および10月6日~8日
63-68
作物近縁野生種の収集と調査, 1998年 : 3. 山陰地方および九州西北部地域 アズキとダイズの野生種を中心に (10月9日~15日)
69-77
日本における作物近縁野生種の保存 : Vigna 属 : 4. 九州の探索 1998年10月16日~10月21日
79-84
日本における作物近縁野生種の保存 : Vigna 属 : 5. 山口, 広島, 岡山, 愛知, 静岡の探索1998年10月22日~10月27日
85-90
日本における作物近縁野生種の保存 : Vigna 属 : 6. 四国の探索1998年10月23日~10月30日
91-98
アルメニアおよびグルジアにおける果樹遺伝資源の探索収集
101-117
ギリシャにおける麦類遺伝資源の探索
119-122
ベトナム中北部におけるカンキツ遺伝資源の共同探索, 1998
123-157
ベトナム国南部における稲遺伝資源の探索収集
159-180
ベトナム国における植物遺伝資源の生息域内保存研究. 1998
181-185
国内・国外遺伝資源の導入受入点数
189-190
国外遺伝資源探索収集チームの派遣実績
193-198
国内遺伝資源探索収集チームの派遣実績
201-208
●研究データの取扱いに関する基本方針(データポリシー)●機関リポジトリ運用方針