このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
|
TOP
|
概要
|
NARO Website
|
【お知らせ】
2021.3
植物遺伝資源探索導入調査報告書第36巻
を登録しました
2021.2
SPORF no.36
を登録しました
2020.11
農研機構研究報告No.5
を登録しました。
2020.9 農研機構技報
No.5
,
No.6
を登録しました
*農研機構刊行物を除く発表成果は、年度単位で書誌情報一括登録/PDFは随時登録 にて更新しています。
*DOIのリンクは公開から約1週間程度で有効になります。
農業・食品産業技術総合研究機構 機関リポジトリ
トップ
ランキング
詳細検索
全文検索
キーワード検索
タイトル
著者名 OR 著者ID
キーワード
ID
雑誌名
出版年
著者版フラグ
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
キーワード
ID
雑誌名
出版年
著者版フラグ
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
キーワード
ID
雑誌名
出版年
著者版フラグ
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
キーワード
ID
雑誌名
出版年
著者版フラグ
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
キーワード
ID
雑誌名
出版年
著者版フラグ
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
キーワード
ID
雑誌名
出版年
著者版フラグ
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
キーワード
ID
雑誌名
出版年
著者版フラグ
WEKO著者ID
検索条件を追加
検索条件を追加
NIIsubject
NDC
NDLC
BSH
NDLSH
MeSH
DDC
LCC
UDC
LCSH
テスト
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper_02
データ / Data
データ / Data_02
データ / Data_03
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper_02
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper_03
学術雑誌論文 / Journal Article
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper
会議発表論文 / Conference Paper
一般雑誌記事 / Article
データ / Data_BK
学位論文 / Thesis or Dissertation
報告書 / Research Paper
図書 / Book
図書の一部 / Book
その他 / Others
DublinCore
Journal Article
Thesis or Dissertation
Departmental Bulletin Paper
Conference Paper
Presentation
Book
Technical Report
Research Paper
Article
Preprint
Learning Material
Data or Dataset
Software
Others
Learning Object Metadata
LIDO
Journal Article
Thesis or Dissertation
Departmental Bulletin Paper
Conference Paper
Presentation
Book
Technical Report
Research Paper
Article
Preprint
Learning Material
Data or Dataset
Software
Others
identifier
URI
fullTextURL
selfDOI
ISBN
ISSN
NCID
pmid
doi
NAID
ichushi
日本語
英語
フランス語
イタリア語
ドイツ語
スペイン語
中国語
ロシア語
ラテン語
マレー語
エスペラント語
アラビア語
ギリシャ語
朝鮮語
その他の言語
CC BY
CC BY-SA
CC BY-ND
CC BY-NC
CC BY-NC-SA
CC BY-NC-ND
自由記述
author
publisher
ETD
none
sitemap
Language
日本語
English
インデックスツリー
検索結果
1 - 100 of 2714 items
チェックしたアイテムをExport
表示中の全てのアイテムをExport
検索結果の全てのアイテムをExport
チェックしたアイテムを印刷
表示中の全てのアイテムを印刷
検索結果の全てのアイテムを印刷
表示順
タイトル(昇順)
タイトル(降順)
登録者(昇順)
登録者(降順)
アイテムタイプ(昇順)
アイテムタイプ(降順)
ID(昇順)
ID(降順)
更新日時(昇順)
更新日時(降順)
作成日時(昇順)
作成日時(降順)
査読日時(昇順)
査読日時(降順)
出版年(昇順)
出版年(降順)
表示数
20
50
75
100
植物遺伝資源探索導入調査報告書(平成31・令和元 (2019))表紙・まえがき・目次・投稿規定・要領・奥付・その他
植物遺伝資源探索導入調査報告書/Annual Report on Exploration and Introduction of Plant Genetic Resources,36,index (2021-03)
pdf
国内植物遺伝資源探索収集チームの派遣実績
植物遺伝資源探索導入調査報告書/Annual Report on Exploration and Introduction of Plant Genetic Resources,36,241-248 (2021-03)
pdf
海外植物遺伝資源探索収集及び共同調査チームの派遣実績
植物遺伝資源探索導入調査報告書/Annual Report on Exploration and Introduction of Plant Genetic Resources,36,227-240 (2021-03)
pdf
2019年キルギス共和国における野菜遺伝資源の共同探索
吉岡 洋輔
,
嘉見 大助
,
柿崎 智博
,
田中 克典
,
ZHUMAKADYROVA Nazgul
,
IMANBAEVA Bermet
,
USUPBAEV Adilet
植物遺伝資源探索導入調査報告書/Annual Report on Exploration and Introduction of Plant Genetic Resources,36,203-225 (2021-03)
pdf
ミャンマーザガイン地方域におけるマメ科遺伝資源の探索収集,2019年
友岡 憲彦
,
Ohm Mar Saw
,
Min San Thein
植物遺伝資源探索導入調査報告書/Annual Report on Exploration and Introduction of Plant Genetic Resources,36,173-202 (2021-03)
pdf
北西ミャンマーにおけるトウガラシ属遺伝資源の共同探索,2019年
近藤 文哉
,
Ohm Mar Saw
,
松島 憲一
植物遺伝資源探索導入調査報告書/Annual Report on Exploration and Introduction of Plant Genetic Resources,36,159-172 (2021-03)
pdf
ミャンマーにおける野菜遺伝資源の共同探索,2019年
下村 晃一郎
,
Ohm Mar Saw
,
Min San Thein
植物遺伝資源探索導入調査報告書/Annual Report on Exploration and Introduction of Plant Genetic Resources,36,148-158 (2021-03)
pdf
南カンボジアにおける植物遺伝資源の共同探索,2019年
SUDASINGHE Sahtya Prabandaka
,
MAT Leakhena
,
板東 克哉
,
山口 紘明
,
SAKHAN Sophany
,
OUK Makara
,
松島 憲一
植物遺伝資源探索導入調査報告書/Annual Report on Exploration and Introduction of Plant Genetic Resources,36,128-147 (2021-03)
pdf
2019年カンボジアにおける葉菜用アマランサス遺伝資源の共同探索
竹島 亮馬
,
根本 和洋
,
MAT Leakhena
,
ROS Dolla
,
OUCH Sreynech
,
SAKHAN Sophany
,
OUK Makara
植物遺伝資源探索導入調査報告書/Annual Report on Exploration and Introduction of Plant Genetic Resources,36,112-127 (2021-03)
pdf
カンボジア東部におけるウリ科作物遺伝資源の共同探索,2019年
川頭 洋一
,
葛谷 真輝
,
OUCH Sreynech
,
SAKHAN Sophany
,
OUK Makara
植物遺伝資源探索導入調査報告書/Annual Report on Exploration and Introduction of Plant Genetic Resources,36,92-111 (2021-03)
pdf
カンボジアにおける植物遺伝資源の探索・収集,2019 年4 月および5月
奥泉 久人
,
OUCH Sreynech
,
SEANG Layheng
,
SAKHAN Sophany
,
OUK Makara
植物遺伝資源探索導入調査報告書/Annual Report on Exploration and Introduction of Plant Genetic Resources,36,80-91 (2021-03)
pdf
ラオスにおけるナス遺伝資源の共同探索,2019年
宮武 宏治
,
宇佐見 仁
,
横田 真
,
SENGOUNKEO Phattana
,
SIMEAUNGKHOUN Mekkhala
,
SISAPHAITHONG Thongkhoun
植物遺伝資源探索導入調査報告書/Annual Report on Exploration and Introduction of Plant Genetic Resources,36,57-79 (2021-03)
pdf
2019年ベトナム中部地域におけるナス科作物を中心とした遺伝資源の共同収集
杉田 亘
,
松永 啓
,
TRAN Thi Thu Hoai
,
NGUYEN Van Kien
植物遺伝資源探索導入調査報告書/Annual Report on Exploration and Introduction of Plant Genetic Resources,36,33-56 (2021-03)
pdf
紀伊半島におけるオギ遺伝資源の探索・収集
眞田 康治
,
柳谷 修自
,
澤田 将
,
秋山 征夫
植物遺伝資源探索導入調査報告書/Annual Report on Exploration and Introduction of Plant Genetic Resources,36,22-31 (2021-03)
pdf
熊本県および鹿児島県におけるダイズ属とササゲ属作物および近縁野生植物 遺伝資源の探索収集,2019年
友岡 憲彦
,
横山 雄司
,
秋葉 光孝
植物遺伝資源探索導入調査報告書/Annual Report on Exploration and Introduction of Plant Genetic Resources,36,1-21 (2021-03)
pdf
Sweetpotato Research Front No.36
Sweetpotato Research Front/Sweetpotato Research Front,36,1-6 (2021-02)
pdf
農研機構研究報告 5号 表紙・目次・編集委員会・奥付
農研機構研究報告/Journal of the NARO Research and Development,5,index (2020-11-30)
pdf
農研機構研究報告投稿要領
農研機構研究報告/Journal of the NARO Research and Development,5,57-60 (2020-11-30)
pdf
温度及び味・風味が粒子に関連する口中感覚に及ぼす影響
中野 優子
,
早川 文代
,
香西 みどり
農研機構研究報告/Journal of the NARO Research and Development,5,49-56 (2020-11-30)
pdf
施設ミニトマト有機JAS認証圃場における主要害虫の10年間の年次変動に基づいた管理対策
長坂 幸吉
,
杜 建明
,
日本 典秀
,
守屋 成一
,
後藤 千枝
,
櫻井 民人
,
山内 智史
,
澤田 守
農研機構研究報告/Journal of the NARO Research and Development,5,31-48 (2020-11-30)
pdf
農業環境変動研究センター所蔵の外国産ミバエ科(昆虫綱:ハエ目)標本目録
山迫 淳介
,
末吉 昌宏
農研機構研究報告/Journal of the NARO Research and Development,5,21-30 (2020-11-30)
pdf
多収の高アミロース米水稲品種「亜細亜のかおり」の育成
松下 景
,
前田 英郎
,
山口 誠之
,
三浦 清之
,
笹原 英樹
,
重宗 明子
,
長岡 一朗
,
後藤 明俊
農研機構研究報告/Journal of the NARO Research and Development,5,11-20 (2020-11-30)
pdf
業務用向け水稲新品種「恋初めし」の温暖地西部地域における生育収量特性
長田 健二
,
小林 英和
,
千葉 雅大
農研機構研究報告/Journal of the NARO Research and Development,5,1-9 (2020-11-30)
pdf
農研機構技報 No.6
農研機構技報/NARO Technical Report,6,2-39 (2020-09-01)
pdf
農研機構研究報告 4号 表紙・目次・奥付
農研機構研究報告/Journal of the NARO Research and Development,4,index (2020-07-15)
pdf
農研機構研究報告投稿要領
農研機構研究報告/Journal of the NARO Research and Development,4,62-65 (2020-07-15)
pdf
トピックス
農研機構研究報告/Journal of the NARO Research and Development,4,51-61 (2020-07-15)
pdf
ニホンナシ新品種‘はつまる’
齋藤 寿広
,
澤村 豊
,
髙田 教臣
,
壽 和夫
,
西尾 聡悟
,
寺井 理治
,
平林 利郎
,
佐藤 明彦
,
正田 守幸
,
阿部 和幸
,
加藤 秀憲
,
西端 豊英
,
佐藤 義彦
,
樫村 芳記
,
尾上 典之
,
鈴木 勝征
,
内田 誠
,
木原 武士
農研機構研究報告/Journal of the NARO Research and Development,4,41-49 (2020-07-15)
pdf
オーチャードグラス新品種「えさじまん」の育成とその特性
眞田 康治
,
田瀬 和浩
,
田村 健一
,
山田 敏彦
,
髙井 智之
,
谷津 秀樹
,
横山 寛
,
高山 光男
,
佐藤 駿介
農研機構研究報告/Journal of the NARO Research and Development,4,17-40 (2020-07-15)
pdf
Quantitative analysis of total stored lipids in laboratory-reared and feral males of the white grub beetle, Dasylepida ishigakiensis
辻井 直
,
安居 拓恵
,
永山 敦士
,
新垣 則雄
農研機構研究報告/Journal of the NARO Research and Development,4,11-16 (2020-07-15)
pdf
日本における未利用資源からのリンの再生利用
三島 慎一郎
農研機構研究報告/Journal of the NARO Research and Development,4,1-9 (2020-07-15)
pdf
農研機構技報 no.5
農研機構技報/NARO Technical Report,5,2-39 (2020-06-01)
pdf
Allelic Mutations in the Ripening-Inhibitor Locus Generate Extensive Variation in Tomato Ripening
伊藤 康博
,
関山 恭代
,
中山 博子
,
横井 彩子
,
遠藤 真咲
,
嶋 羊子
,
中村 宣貴
,
小竹 英一
,
川崎 晋
,
廣瀬 咲子
,
土岐 精一
Plant Physiology/Plant Physiology,183(1),80-95 (2020-05-08)
Association of branched dextrin from Nägeli amylodextrin in water for screening of additives affecting starch gel properties
松木 順子
,
佐々木 朋子
,
與座 宏一
,
前田 英郎
,
徳安 健
Starch-Starke/Starch-Starke,72(5-6),1900202 (2020-05)
農研機構研究報告 3号 表紙・目次・奥付・投稿要領ほか
農研機構研究報告/Journal of the NARO Research and Development,3,index (2020-03-31)
pdf
カキノヘタムシガ第1世代幼虫に対するカルタップ塩酸塩水溶剤の防除効果
新井 朋徳
,
井上 広光
農研機構研究報告/Journal of the NARO Research and Development,3,19-22 (2020-03-31)
pdf
稼働費用の比較から見たてん菜新技術の導入に必要な作業面積-ロボット6畦狭畦用短紙筒移植機および高効率大型6畦狭畦収穫機を対象に-
藤田 直聡
,
辻 博之
,
有岡 敏也
農研機構研究報告/Journal of the NARO Research and Development,3,9-17 (2020-03-31)
pdf
ニホンナシ新品種‘凜夏’
齋藤 寿広
,
澤村 豊
,
壽 和夫
,
髙田 教臣
,
平林 利郎
,
佐藤 明彦
,
正田 守幸
,
西尾 聡悟
,
寺井 理治
,
加藤 秀憲
,
西端 豊英
,
樫村 芳記
,
尾上 典之
,
鈴木 勝征
,
内田 誠
農研機構研究報告/Journal of the NARO Research and Development,3,1-8 (2020-03-31)
pdf
Multifamily QTL analysis and comprehensive design of genotypes for high-quality soft wheat
石川 吾郎
,
林 武司
,
中村 和弘
,
田中 剛
,
小林 史典
,
齋藤 美香
,
伊藤 裕之
,
池永 幸子
,
谷口 義則
,
中村 俊樹
PLoS ONE/PLoS ONE,15(3),e0230326 (2020-03-11)
農研機構技報 no.4
農研機構技報/NARO Technical Report,4,1-39 (2020-03-01)
pdf
TaABI5, a wheat homolog of Arabidopsis thaliana ABA insensitive 5, controls seed germination
芦川 育夫
,
中村 信吾
Journal of Plant Research/Journal of Plant Research,133(2),245-256 (2020-03)
植物遺伝資源探索導入調査報告書(平成30年度)表紙・まえがき・目次・投稿規定・要領・奥付・その他
植物遺伝資源探索導入調査報告書/Annual Report on Exploration and Introduction of Plant Genetic Resources,35,index (2020-03)
pdf
国内植物遺伝資源探索収集チームの派遣実績
植物遺伝資源探索導入調査報告書/Annual Report on Exploration and Introduction of Plant Genetic Resources,35,245-252 (2020-03)
pdf
海外植物遺伝資源探索収集及び共同調査チームの派遣実績
植物遺伝資源探索導入調査報告書/Annual Report on Exploration and Introduction of Plant Genetic Resources,35,231-243 (2020-03)
pdf
ネパール中西部および極西部地域におけるアマランサスおよびトウガラシ遺伝資源の共同探索
根本 和洋
,
松島 憲一
,
友岡 憲彦
,
高橋 有
,
DONGOL Durga Man Singh
,
SHARMA Santosh
,
JOSHI Bal Krishna
,
GHIMIRE Krishna Hari
,
SHRESTHA Deepa Singh
,
PAUDEL Mina Nath
植物遺伝資源探索導入調査報告書/Annual Report on Exploration and Introduction of Plant Genetic Resources,35,218-230 (2020-03)
pdf
ミャンマーにおけるアブラナ属野菜遺伝資源共同探索・収集, 2018年および2017年
吉田 沙樹
,
和久井 健司
,
Zin Thu Zar Maung
,
Than Naing Oo
,
Ohm Mar Saw
,
入江 憲治
植物遺伝資源探索導入調査報告書/Annual Report on Exploration and Introduction of Plant Genetic Resources,35,205-217 (2020-03)
pdf
ミャンマーのシャン州におけるマメ科遺伝資源の生息域外保全2018年
高橋 有
,
吉田 沙樹
,
Ohm Mar Saw
,
友岡 憲彦
植物遺伝資源探索導入調査報告書/Annual Report on Exploration and Introduction of Plant Genetic Resources,35,185-204 (2020-03)
pdf
北カンボジアにおける植物遺伝資源の共同探索,2018年
近藤 文哉
,
LAYHENG Seang
,
徳田 真帆
,
RATHNAYAKA Rathnayaka Mudiyanselage Sangeeth Maduranga Bandara
,
SOPHANY Sakhan
,
松島 憲一
植物遺伝資源探索導入調査報告書/Annual Report on Exploration and Introduction of Plant Genetic Resources,35,162-184 (2020-03)
pdf
2018年度カンボジア西部および北西部におけるウリ科植物遺伝資源の共同探索
八城 和敏
,
田中 克典
,
SOPHEA Yon
,
THUN Vathany
,
SOPHANY Sakhan
,
加藤 鎌司
植物遺伝資源探索導入調査報告書/Annual Report on Exploration and Introduction of Plant Genetic Resources,35,147-161 (2020-03)
pdf
2017年度カンボジアにおけるウリ科作物遺伝資源の探索
田中 克典
,
鴫田 玄太郎
,
DUNG Tran Phuong
,
SOPHEA Yon
,
THUN Vathany
,
SOPHANY Sakhan
,
加藤 鎌司
植物遺伝資源探索導入調査報告書/Annual Report on Exploration and Introduction of Plant Genetic Resources,35,121-146 (2020-03)
pdf
2018年カンボジア中央部および中西部におけるナス科野菜遺伝資源の共同探索
松永 啓
,
田中 義行
,
LEAKHENA Mat
,
SOPHANY Sakhan
植物遺伝資源探索導入調査報告書/Annual Report on Exploration and Introduction of Plant Genetic Resources,35,106-120 (2020-03)
pdf
ラオスにおける植物遺伝資源の探索・収集, 2019年2月
奥泉 久人
,
HPOMMALATH Siviengkhek
,
HONGPHAKDY Khemkham
,
PHENGPHACHANH Bounma
,
BOUNPHANOUSAY Viengphone
,
稲垣 Souvanpheng
植物遺伝資源探索導入調査報告書/Annual Report on Exploration and Introduction of Plant Genetic Resources,35,93-105 (2020-03)
pdf
ラオスにおけるナス遺伝資源の共同探索, 2018年
宮武 宏治
,
濱登 尚徳
,
VILAYPHONE Tounglieng
,
SIMEAUNGKHOUN Mekkhala
,
SISAPHAITHONG Thongkhoun
植物遺伝資源探索導入調査報告書/Annual Report on Exploration and Introduction of Plant Genetic Resources,35,71-92 (2020-03)
pdf
ベトナム中部高原における植物遺伝資源の共同探索, 2018年
嘉見 大助
,
満留 克俊
,
TRAN Thi Thu Hoai
,
NGUYEN Van Kien
植物遺伝資源探索導入調査報告書/Annual Report on Exploration and Introduction of Plant Genetic Resources,35,56-70 (2020-03)
pdf
岡山県における野生ダイズ(ツルマメ)および野生アズキ(ヤブツルアズキ)の探索・収集
山下 謙一郎
,
佐山 貴司
,
小松 邦彦
,
髙田 吉丈
植物遺伝資源探索導入調査報告書/Annual Report on Exploration and Introduction of Plant Genetic Resources,35,48-55 (2020-03)
pdf
四国地方におけるオギ遺伝資源の探索・収集
眞田 康治
,
柳谷 修自
,
澤田 将
,
秋山 征夫
植物遺伝資源探索導入調査報告書/Annual Report on Exploration and Introduction of Plant Genetic Resources,35,33-47 (2020-03)
pdf
徳島県および高知県におけるマメ科植物遺伝資源の探索収集,2018年10月22日~26日
馬場(笠井) 晶子
,
秋葉 光孝
,
飯泉 敏勝
植物遺伝資源探索導入調査報告書/Annual Report on Exploration and Introduction of Plant Genetic Resources,35,16-32 (2020-03)
pdf
島根県におけるマメ科遺伝資源の生息域外保全2018年
高橋 有
,
秋葉 光孝
,
平島 信也
,
友岡 憲彦
植物遺伝資源探索導入調査報告書/Annual Report on Exploration and Introduction of Plant Genetic Resources,35,1-15 (2020-03)
pdf
Dynamic Changes in pStat3 Are Involved in Meiotic Spindle Assembly in Mouse Oocytes
原口 清輝
,
池田 光美
,
赤木 悟史
,
平尾 雄二
International Journal of Molecular Sciences/International Journal of Molecular Sciences,21(4),1220 (2020-02-12)
農研機構の農業農村工学分野を中心とした原発事故対応研究
久保田 富次郎
,
錦織 達啓
水土の知 : 農業農村工学会誌,88(2),11(107)-14(110) (2020-02-01)
Characterization of the Q.Ymym region on wheat chromosome 2D associated with wheat yellow mosaic virus resistance
小林 史典
,
小島 久代
,
田中 剛
,
齋藤 美香
,
乙部(桐淵) 千雅子
,
中村 俊樹
Plant Breeding/Plant Breeding,139(1),93-106 (2020-02)
Long‐term field insecticide susceptibility data and laboratory experiments reveal evidence for cross resistance to other neonicotinoids in the imidacloprid‐resistant brown planthopper Nilaparvata lugens
藤井 智久
,
眞田 幸代
,
松村 正哉
Pest Management Science/Pest Management Science,76(2),480-486 (2020-02)
Horizontal transmission of foot‐and‐mouth disease virus O/JPN/2010 among different animal species by direct contact
深井 克彦
,
西 達也
,
森岡 一樹
,
山田 学
,
吉田 和生
,
山川 睦
Transboundary and Emerging Diseases/Transboundary and Emerging Diseases,67(1),223-233 (2020-01)
農業法人における人的資源管理施策の特徴と傾向―日本農業法人協会の農業法人実態調査から―
澤田 守
農業経営研究/Japanese Journal of Farm Management,57(4),13-18 (2020)
農研機構研究報告 2号 表紙・目次・奥付・投稿要領ほか
農研機構研究報告/Journal of the NARO Research and Development,2, (2019-12-31)
pdf
ゲノムから見た「スズマル」と「スズマル R」の同質性
小木曽 映里
,
竹内 徹
,
山下 陽子
,
黒崎 英樹
,
田口 文緒
,
羽鹿 牧太
農研機構研究報告/Journal of the NARO Research and Development,2,57-62 (2019-12-31)
pdf
貯蔵性の異なるセイヨウカボチャ品種の貯蔵中の果実のデンプン含量と可溶性糖含量の解析
吉田 みどり
,
嘉見 大助
,
杉山 慶太
農研機構研究報告/Journal of the NARO Research and Development,2,45-55 (2019-12-31)
pdf
サトウキビ野生種と製糖用品種との種間雑種を利用して作出した熊毛地域向け株出し多収品種「はるのおうぎ」
服部 太一朗
,
寺島 義文
,
境垣内 岳雄
,
寺内 方克
,
樽本 祐助
,
安達 克樹
,
早野 美智子
,
田中 穣
,
石川 葉子
,
梅田 周
,
松岡 誠
,
杉本 明
農研機構研究報告/Journal of the NARO Research and Development,2,21-44 (2019-12-31)
pdf
ジアミド剤散布による2種カキ害虫フタモンマダラメイガおよびカキノヘタムシガの同時防除
新井 朋徳
,
井上 広光
農研機構研究報告/Journal of the NARO Research and Development,2,11-20 (2019-12-31)
pdf
メロン退緑黄化病抵抗性を有する’メロン中間母本農 5 号 ’の育成経過とその特性
杉山 充啓
,
川頭 洋一
,
下村 晃一郎
,
吉岡 洋輔
,
坂田 好輝
,
野口 裕司
,
奥田 充
,
上田 重文
,
大和 陽一
,
前田 昭一
農研機構研究報告/Journal of the NARO Research and Development,2,1-9 (2019-12-31)
pdf
農研機構技報 no.3
農研機構技報/NARO Technical Report,3,1-39 (2019-12-12)
pdf
苦味の無いダッタンソバ品種「満天きらり」の育成
鈴木 達郎
育種学研究/Breeding Research,21(2),137-140 (2019-12-01)
Sweetpotato Research Front No.35
Sweetpotato Research Front/Sweetpotato Research Front,35,1-6 (2019-12)
pdf
Changes in Functional Response of Soil Microbial Community along Chronosequence of Spontaneous Succession on Post Mining Forest Sites Evaluated by Biolog and SIR Methods
金田 哲
Forests/Forests,10(11),1005 (2019-11-11)
Biosynthesis of Phenylamide Phytoalexins in Pathogen-Infected Barley
塔野岡 卓司
International Journal of Molecular Sciences/International Journal of Molecular Sciences,20(22),5541 (2019-11-06)
食農ビジネス推進センター要覧
(2019-11)
pdf
Dry matter intake, nutrient digestibility, chewing activity, and ruminal fermentation of raising Japanese Black steers fed diets containing whole crop corn silage at three levels
細田 謙次
,
大森 英之
,
神谷 充
Grassland Science/Grassland Science,65(4),241-248 (2019-10)
Metagenomic profiles of the rumen microbiota during the transition period in low‐yield and high‐yield dairy cows
真貝 拓三
,
平子 誠
,
櫛引 史郎
,
金森 裕之
,
森 聡美
,
片寄 裕一
,
三森 眞琴
Animal Science Journal/Animal Science Journal,90(10),1362-1376 (2019-10)
農研機構技報 no.2
農研機構技報/NARO Technical Report,2,1-39 (2019-09-20)
pdf
農研機構技報 no.1
農研機構技報/NARO Technical Report,1,1-39 (2019-08-08)
pdf
農業経営通信 第275号
農業経営通信 / Agricultural management review , (2019-07-01)
pdf
Comparing pig breeds with genetically low and high backfat thickness: differences in expression of adiponectin, its receptor, and blood metabolites
中島 郁世
,
小島 美咲
,
大江 美香
,
尾嶋 孝一
,
室谷 進
,
千国 幸一
Domestic Animal Endocrinology/Domestic Animal Endocrinology,68,54-63 (2019-07)
ソフトタイプ米菓に向く低アミロース水稲品種「亀の蔵」の育成
長岡 一朗
,
三浦 清之
,
上原 泰樹
,
笹原 英樹
,
重宗 明子
,
後藤 明俊
北陸作物学会報/The Hokuriku Crop Science,54,41-43 (2019-06-01)
How elevated CO2 affects our nutrition in rice, and how we can deal with it
石丸 健
,
常田 岳志
,
酒井 英光
,
臼井 靖浩
,
小野 圭介
,
中野 洋
,
吉永 悟志
,
馬越 淳
PLoS ONE/PLoS ONE,14(3),e0212840 (2019-05-05)
九州北部豪雨に伴う被災ため池と農研機構の技術支援
泉 明良
,
堀 俊和
,
正田 大輔
,
吉迫 宏
,
梶原 義範
水土の知 : 農業農村工学会誌,87(5),33(391)-36(394) (2019-05-01)
Cultivar differences in lipoxygenase activity affect volatile compound formation in dough from wheat mill stream flour
乙部(桐淵) 千雅子
Journal of Cereal Science/Journal of Cereal Science,87,231-238 (2019-05)
WCS 用稲コントラクター組織を対象としたスマートフォン用収穫作業記録作成ツールの開発
寺元 郁博
農研機構研究報告/Journal of the NARO Research and Development,1,77-88 (2019-04-30)
pdf
メッシュ農業気象データに対応した農業用Web アプリケーションとそのWeb API
田中 慶
農研機構研究報告/Journal of the NARO Research and Development,1,67-75 (2019-04-30)
pdf
スマート農業の目としてのリモートセンシング技術
石塚 直樹
農研機構研究報告/Journal of the NARO Research and Development,1,61-66 (2019-04-30)
pdf
高品質カンキツ生産のためのICT 利用技術開発の現状と展望―マルドリ方式とICT ―
島崎 昌彦
農研機構研究報告/Journal of the NARO Research and Development,1,55-60 (2019-04-30)
pdf
稲作の圃場水管理における遠隔・自動制御の取組
鈴木 翔
,
坂田 賢
,
若杉 晃介
農研機構研究報告/Journal of the NARO Research and Development,1,47-53 (2019-04-30)
pdf
加工業務用露地野菜生産・出荷におけるデータ駆動型生産支援システム ~葉齢増加モデルを用いた出荷調整支援システムを例として~
岡田 邦彦
,
菅原 幸治
農研機構研究報告/Journal of the NARO Research and Development,1,43-45 (2019-04-30)
pdf
1km- メッシュ農業気象データ版イネ稲こうじ病の薬剤散布適期判定システム
芦澤 武人
農研機構研究報告/Journal of the NARO Research and Development,1,39-41 (2019-04-30)
pdf
スマート農業技術の経営的評価手法の評価と展望─水田作経営を中心に─
松本 浩一
農研機構研究報告/Journal of the NARO Research and Development,1,33-37 (2019-04-30)
pdf
コンバインに後付け可能な圃場単位収量測定技術の開発
建石 邦夫
農研機構研究報告/Journal of the NARO Research and Development,1,27-31 (2019-04-30)
pdf
北海道畑作における自動操舵トラクタの導入効果と可変施肥技術導入の取り組み
辻 博之
,
澁谷 幸憲
,
西脇 健太郎
農研機構研究報告/Journal of the NARO Research and Development,1,19-25 (2019-04-30)
pdf
水稲乾田直播栽培の規模拡大に向けたGNSS を利用した均平作業および前年整地体系の導入の効果
長南 友也
農研機構研究報告/Journal of the NARO Research and Development,1,13-17 (2019-04-30)
pdf
社会モデリング・シミュレーションと離農予測モデル
寺谷 諒
農研機構研究報告/Journal of the NARO Research and Development,1,3-11 (2019-04-30)
pdf
農研機構研究報告 1号 表紙・目次・奥付・その他
農研機構研究報告/Journal of the NARO Research and Development,1, (2019-04-30)
pdf
A teleomorph of the ustilaginalean yeast Moesziomyces antarcticus on barnyardgrass in Japan provides bioresources that degrade biodegradable plastics
小板橋 基夫
,
北本 宏子
Antonie van Leeuwenhoek : Journal of Microbiology/Antonie van Leeuwenhoek : Journal of Microbiology,112,599-614 (2019-04-15)
1
2
3
4
5
6
...
28
次へ
農研機構 研究者情報
各記事の著者欄「
researchmap:
」から、農研機構の研究者情報が参照できます。
【著者欄について】
本リポジトリ掲載の書誌情報について、基本的に農研機構所属の著者情報のみを掲載しております(論文掲載時所属。ただし農研機構刊行物を除く)。
全ての著者を確認する場合は、出版社等の原文をご参照ください。
著作権について
本リポジトリに登録されているコンテンツの著作権は、著作者、出版者(学協会)等が有します。
本リポジトリに登録されているコンテンツの利用については、著作権法に規定されている私的使用や引用などの範囲内で行ってください。
著作権法に規定されている私的使用や引用などの範囲を超える利用を行う場合には、著作権者(または権利委託先)に問い合わせの上、許諾を得て下さい。
表示されたコンテンツの利用によって生じた利用者のいかなる損害についても、当機構は一切責任を負いません。
公開の取消しについて
機関リポジトリへの掲載論文等について、公開取り下げのご要望がございましたら下記のお問い合わせ先へご連絡ください。
お問い合わせ先
国立研究開発法人 農業・食品産業技術総合研究機構
図書情報室 (
農研機構中央図書館
)
TEL 029-838-8848
ref-naro@ml.affrc.go.jp
オンラインユーザー
32人
リンク
●
研究データの取扱いに関する基本方針(データポリシー)
●
機関リポジトリ運用方針
Powered by
WEKO