このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
|
TOP
|
概要
|
NARO Website
|
【お知らせ】
2022.3.28
植物遺伝資源探索導入調査報告書37巻
を掲載しました。
2022.3.17
北海道農業経営研究第118号
を掲載しました。(2022.7.5 和文、英文の抄録を追加しました)
2022.2.1~ 農研機構研究報告は
J-Stage
より全文をご利用できます。旧DOIからJ-Stageへリダイレクトしています。
*農研機構刊行物を除く発表成果は、年度単位で書誌情報一括登録/全文PDFは随時登録 にて更新しています。
*DOIのリンクは公開から約1週間程度で有効になります。
*農研機構の刊行物を書誌単位・組織体系別で閲覧する場合は、インデックスツリー
INDEX:組織別
よりご利用いただけます。
農業・食品産業技術総合研究機構 機関リポジトリ
トップ
ランキング
詳細検索
全文検索
キーワード検索
タイトル
著者名 OR 著者ID
キーワード
ID
雑誌名
出版年
著者版フラグ
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
キーワード
ID
雑誌名
出版年
著者版フラグ
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
キーワード
ID
雑誌名
出版年
著者版フラグ
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
キーワード
ID
雑誌名
出版年
著者版フラグ
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
キーワード
ID
雑誌名
出版年
著者版フラグ
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
キーワード
ID
雑誌名
出版年
著者版フラグ
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
キーワード
ID
雑誌名
出版年
著者版フラグ
WEKO著者ID
検索条件を追加
検索条件を追加
NIIsubject
NDC
NDLC
BSH
NDLSH
MeSH
DDC
LCC
UDC
LCSH
テスト
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper_02
データ / Data
データ / Data_02
データ / Data_03
紀要資料記事 / Departmental Bulletin Paper
紀要論文02 / Departmental Bulletin Review
紀要一般記事 / Departmental Bulletin Article
紀要論文登録テスト / Departmental Bulletin Original Article_02
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper_03
学術雑誌論文 / Journal Article
紀要論文01 / Departmental Bulletin Original Article
会議発表論文 / Conference Paper
一般記事 / Article
データ / Data_BK
学位論文 / Thesis or Dissertation
報告書 / Research Paper
図書 / Book
図書の一部 / Book
その他 / Others
DublinCore
Journal Article
Thesis or Dissertation
Departmental Bulletin Paper
Conference Paper
Presentation
Book
Technical Report
Research Paper
Article
Preprint
Learning Material
Data or Dataset
Software
Others
Learning Object Metadata
LIDO
Journal Article
Thesis or Dissertation
Departmental Bulletin Paper
Conference Paper
Presentation
Book
Technical Report
Research Paper
Article
Preprint
Learning Material
Data or Dataset
Software
Others
identifier
URI
fullTextURL
selfDOI
ISBN
ISSN
NCID
pmid
doi
NAID
ichushi
日本語
英語
フランス語
イタリア語
ドイツ語
スペイン語
中国語
ロシア語
ラテン語
マレー語
エスペラント語
アラビア語
ギリシャ語
朝鮮語
その他の言語
CC BY
CC BY-SA
CC BY-ND
CC BY-NC
CC BY-NC-SA
CC BY-NC-ND
自由記述
author
publisher
ETD
none
Language
日本語
English
インデックスリンク
インデックスを選択してください
INDEX:組織別
INDEX:文献別:学術雑誌
INDEX:刊行物別:農研機構研究報告
INDEX:文献別:研究資料
インデックスツリー
インデックス
INDEX:組織別
農研機構 畜産研究部門
研究報告
畜草研研報
3号
Permalink : http://doi.org/10.24514/00001988
高原野菜生産地における耕作放棄地の発生状況と放牧利用
利用統計を見る
File / Name
License
ilgs_report_No3p23-26p.pdf
ilgs_report_No3p23-26p.pdf (4.48MB)
[ 46 downloads ]
JaLC DOI
info:doi/10.24514/00001988
タイトル(英)
Increase of Abandoned Fields in Moutainous Region and Utilization for Grazing
アイテムタイプ
紀要論文01 / Departmental Bulletin Original Article
言語
日本語
キーワード
耕作放牧地, 放牧利用
キーワード(英)
Abandoned fields, Grazing
著者
加納 春平
/ カノウ シュンペイ
( researchmap:
read0004481
)
瀬川 敬
/ セガワ タカシ
市戸 万丈
/ イチト カズトモ
手島 茂樹
/ テジマ シゲキ
( 科研費研究者番号:
80355073
, researchmap:
SANTI
)
進藤 和政
/ シンドウ カズマサ
( 科研費研究者番号:
90355074
, researchmap:
kazushin
)
著者(英)
Shunpei KANO
( researchmap:
read0004481
)
Takashi SEGAWA
Kazutomo ICHITO
Shigeki TEJIMA
( 科研費研究者番号:
80355073
, researchmap:
SANTI
)
Kazumasa SHIMDO
( 科研費研究者番号:
90355074
, researchmap:
kazushin
)
抄録
農産物の輸入自由化の進展に伴い,わが国には大量の農産物が輸入され,食料自給率は40%という低い状態にある。わが国の畜産は飼料の大半を外国に依存しているが,このことは自給率低下の大きな要因となっている。こうした状況を打開すべく,新たに制定された「食料・農業・農村基本法」の基本理念のもとで,飼料自給率向上のための様々な取り組みがなされている。しかしながら,近年の米の需要低下に伴う米余りと農業従事者の高齢化に伴い,中山間地を中心に耕作放棄地が増加している。2000年の農林業センサスによれば,わが国の耕作放棄地は21万ha,耕作放棄率5.1%となり,1995年に比べ30%近い増加となっている。耕地を荒れたままに放置することは,食料自給率向上の施策に反するのみならず,国土の荒廃や周辺農地への悪影響など様々な弊害をもたらす。耕作放棄地や転作田を放牧利用することにより,家畜生産と農地の管理の両方に役立てようとする試みが各地でなされ,その有効性が示きれるとともに,普及のための各種マニュアルの作成も進んでいる。畜産草地研究所山地畜産研究部は浅間山の南麓に位置し,周辺部は高原野菜の産地となっている。標高は高いものの,阿武隈山地や中国山地などに比べれば地形的に恵まれているこの地でも,耕作放築地が増大している。 著者らはこれらの耕作放棄地を放牧に活用する技術を開発してきたが,それに先立ち,耕作放棄の実態と耕作放棄に至る経過について明らかにしたので報告する。また,このような耕作放棄実態のもとで,これを放牧に活用するために必要とされる問題を整理した。
雑誌名
畜産草地研究所研究報告
雑誌名(英)
Bulletin of National Institute of Livestock and Grassland Science
巻
3
ページ
23 - 26
発行年
2003-05-30
出版者
独立行政法人 農業技術研究機構
ISSN
1347-0825
DOI
10.24514/00001988
著者版フラグ
publisher
農研機構 研究者情報
各記事の著者欄「
researchmap:
」から、農研機構の研究者情報が参照できます。
【著者欄について】
本リポジトリ掲載論文の書誌情報のうち「著者」の欄については農研機構所属の著者情報のみを掲載しております(論文掲載時所属。ただし農研機構刊行物を除く)。
全ての著者を確認する場合は、論文原本をご参照ください。
著作権について
本リポジトリに登録されているコンテンツの著作権は、著作者、出版者(学協会)等が有します。
本リポジトリに登録されているコンテンツの利用については、著作権法に規定されている私的使用や引用などの範囲内で行ってください。
著作権法に規定されている私的使用や引用などの範囲を超える利用を行う場合には、著作権者(または権利委託先)に問い合わせの上、許諾を得て下さい。
表示されたコンテンツの利用によって生じた利用者のいかなる損害についても、当機構は一切責任を負いません。
公開の取消しについて
当機関リポジトリでは、保存を目的として、自機構の刊行物及び過去に農研機構Webサイトにて公開された刊行物の採録を行っています。
掲載論文・記事・画像等について、公開取り下げのご要望がございましたら下記のお問い合わせ先へご連絡ください。
お問い合わせ先
国立研究開発法人 農業・食品産業技術総合研究機構
図書情報室 (
農研機構中央図書館
)
TEL 029-838-8848
ref-naro@ml.affrc.go.jp
オンラインユーザー
35人
運用方針
●
研究データの取扱いに関する基本方針(データポリシー)
●
機関リポジトリ運用方針
リンク
●
ウェブアーカイブ
(国立国会図書館)
●
AgriKnowledge/アグリナレッジ
(農林水産省)
Powered by
WEKO